2020年度
2019年度へ
HOME
10月3日(土) 運動会(5年)
2020/10/03
リレー 「リレー(Going! 〜走力結集〜)」
団体演技 「フラッグ(Going! 〜情熱結集〜)」
10月3日(土) 運動会
2020/10/03
秋晴れの下、令和2年度の運動会を実施しました。感染症予防対策として、開会式は校内放送で行い、教室で校長先生のことばや児童代表のことばを聞きました。全員が運動場に会することはできないので、学習をしながら心の中で声援を送ります。
10月2日(金) 前日準備
2020/10/02
6年生の組体操は、1〜5年生も見せてもらいました。真剣な表情、迫力のある演技を、憧れの目で見つめる下学年でした。6年生姿はみんなのよいお手本をなったことでしょう。
1〜5年生は給食後に下校し、6年生と職員で運動会の準備を行いました。ここでも6年生は活躍してくれました。準備が整い、明日の運動会を迎えます。みんながんばれ。
10月2日(金) 前日練習(6年)
2020/10/02
11:40〜は最後の6年生の出番です。全員リレーと組体操です。小学校では最後の運動会、密をさけながらも、集団としての演技を高めてきました。
10月2日(金) 前日練習(4年)
2020/10/02
11:10〜11:14は4年生、80m走はトラックの曲線を走り、団体演技では背中にお気に入りの字を書いたはっぴをまとい、ソーラン節を踊ります。
10月2日(木) 前日練習(2年)
2020/10/02
休み時間の後、10:40〜11:10は2年生、直線の50m走と、なわとびを使った団体演技です。
10月2日(金) 前日練習(1年)
2020/10/02
9:45〜10:15は1年生の出番、小学校での初めての運動会は、ウォーミングアップの体操とボール運びリレーです。
10月2日(金) 前日練習(3年)
2020/10/02
9:15〜9;45は3年生の出番、低学年の時より距離が長くなった80m走と、全員リレーを行いました。
10月2日(金) 前日練習(5年)
2020/10/02
いよいよ明日が運動会となりました。今日は当日と同じ時間に最後の練習を行いました。8:45〜9:15は5年生、全員リレーと旗を使った集団演技を行いました。
10月1日(木) やまのこ事前学習(4年)
2020/10/01
4年生のやまのこ体験学習が今月28日に近づいてきました。葛川少年自然の家に行き、いろいろな体験をします。今日は、自然の家から指導員の方に来ていただき、その事前学習をしました。
森林には水を貯める働きや水を浄化する働きがあり、その働きが豊かな森にするためには、間伐が必要なことを学びました。葛川では、間近で森林を見ることにより、今日学んだことを深めてきて欲しいです。ご指導ありがとうございました。
HOME
New
Edit
-
Topics Board
-