学校アルバム
2024/12/20
学年集会は教室で
各学年、体育館で学年集会を予定していましたがインフルエンザが流行しているため、各学年とも教室でメタモジを使っての振り返りとなりました。1年生は各クラスの代議員が2学期を振り返る漢字を発表しました。2年生は職場体験の様子を写真で振り返ったり、修学旅行の大まかな行程と実行委員を募集する話がありました。3年生は進路の話、クラスの振り返りと意気込みが漢字で紹介されました。最後に学年主任からの話を聞き2学期の締めくくりをしました。
2024/12/19
2年生職場体験学習のまとめ
11月に行われた2年生の職場体験のまとめ「職場体験記」が学年廊下に掲示されています。短い期間でしたが働くことの意味を考えることのできた貴重な体験がまとめられています。
2024/12/16
生徒会専門委員会
先日11日に第1回後期生徒会専門委員会が開催されました。各専門員会では様々な取り組みについて話し合いがなされました。生徒会通信を紹介します。
2024/12/13
平野若者交流会
平野小学校にて、平野若者交流会がありました。大津高校・平野小学校の生徒と地域の方と一緒にゲームや、バラのマグネット作りを行いました。色んな世代と関わることができた貴重な機会でした。
2024/12/13
1年生 薬物乱用防止教室
本日2校時に1年生対象の薬物乱用防止教室が開催されました。毎年この時期に1年生対象に実施しています。本校の今江学校薬剤師さんから飲酒、喫煙、薬物などがもたらす危険性について学びを深めました。写真のペットボトルはたばこ1本を水に一週間浸した状態の様子です。直接たばこの毒性をイメージできました。