7月18日、1校時、1学期の終業式を行いました。
わたしからは、厳しい暑さの中、最後まで頑張りぬいた子どもたちを褒めるとともに、「ありがとう」が素直に言える田上っ子が増えてきた喜びを伝えました。
生徒指導担当からは、水遊びなどの夏の危険、不審者への注意、交通安全、インターネットの使い方など、事故や事件、トラブルに巻き込まれない夏休みにしようと、話がありました。
また、児童代表の5人のお友達からは、1学期に頑張ったこと、夏休みに取り組みたいことなど、素敵な発表がありました。
明日からは、44日間の長い夏休みが始まります。 何よりも願うことは、子どもたちの安全と健康です。保護者、地域の皆様、どうかご協力よろしくお願いいたします。 |