ランチタイム

2025/10/09
本日の給食
献立:コッペパン 牛乳 豚肉のマーマレード焼き 豆乳シチュー 彩
り野菜やさいサラダ・和風ドレッシング
エネルギー たんぱく質 脂質:578kcal 27.8g 20.3g

49-1.jpg

2025/10/07
韓国料理
献立:麦ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル わかめスープ
エネルギー たんぱく質 脂質:575kcal 25.6g 18.3g

甘辛の「ヤンニョムチキン」は、子どもたちにも人気です。

48-1.jpg

2025/10/06
カレーうどん
献立:ソフトめん 牛乳 たらのから揚げ 白菜のおひたし 和風カレー汁
エネルギー たんぱく質 脂質:580kca l27.0g 20.8g

久々の「ソフトめん」を「和風カレー汁」に入れると、美味しいカレーうどんになりました。

47-1.jpg

2025/09/30
9月最後の給食
献立:麦ごはん 牛乳 いわしのおろしだれ もやしのごま和え 豆腐とわかめのすまし汁
エネルギー たんぱく質 脂質:604kcal 23.9g 22.5g

9月最終日の給食でした。「いわしのおろしだれ」は、鰯の生臭さもなく、美味しくいただきました。

46-1.jpg

2025/09/26
滋賀の産物を食べようデー
献立:麦ごはん 牛乳 わかさぎのカレー揚げ 小松菜とゆばのみそ炒め 豚ぶたじゃが
エネルギー たんぱく質 脂質:594kcal 22.1g 18.5g

「小松菜とゆばのみそ炒め」は、新メニューでした。小さい頃から、ゆばの優しい食感を味わえるのは素敵なことだと思いました。

45-1.jpg

2025/09/25
本日の給食
献立:コッペパン 牛乳 フランクフルトケチャップソースかけ キャベツのサラダ 豆乳入りコーンポタージュ
エネルギー たんぱく質 脂質:596kcal 22.8g 23.4g

フランクフルトを見かけた子が、「今日 フランクフルトやで」といい回る姿が可愛らしく思いました。もう少し手間をかけてもらっている献立にも、興味を持ってもらえるとうれしいです。

44-1.jpg

2025/09/22
本日の給食
献立:麦ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き 鶏団子のみそ汁 ゼリー(ハスカップ)
エネルギー たんぱく質 脂質:570kcal 26.9g 18.2g

涼しくなったので、給食も食べやすくなりました。
給食は、育ち盛りの子ども達のことをよく考えて献立が立てられているので、タンパク質や脂質がバランス良く摂取できます。

43-1.jpg

2025/09/19
郷土料理・特産物:香川県
本日の給食は、香川県の特産物を使った給食でした。
麦ごはん 牛乳 さわらの竜田揚げ 小松菜のけんちゃん レタス入りコンソメスープ
「けんちゃん」は野菜と豆腐の炒め物のことで、香川県の代表的な郷土料理です。香川県では高菜の一種である「まんば」という野菜を使いますが、給食では「こまつな」が使われてました。

42-1.jpg

2025/09/18
外国料理・トンガ
今日の献立は、「トンガ料理」でした。

バターリッチパン 牛乳 
イカウム(赤魚の香草焼き) 
サパスイ(焼春雨) 
ペレ(鶏肉と野菜の豆乳クリーム煮)

初めて聞くメニューばかりでしたが、食べやすく美味しくいただきました。

41-1.jpg

2025/09/12
かみかみデー
今日の献立は、「かみかみデー」メニューでした。
麦ごはん  のむヨーグルト いかのかりん揚げ  野菜の五目煮 れんこんのタルタルサラダ
「いかのかりん揚げ」は、定番の人気メニューです。
れんこんのタルタルサラダは新メニューで、さっぱりと美味しくいただきました。

40-1.jpg

- Topics Board -