休校中のみなさんへ先生からのメッセージをお届けします

HOME

前ページTOPページ次ページ
12月25日(金) 明日から冬休み
2020/12/25
 明日から冬休みになります。1学期にお知らせしましたオンライン学習教材「eライブラリ」の利用方法について、再度ご案内いたします。下記の「家庭学習つかいかたガイド」をご覧ください。なお、利用に必要な「ログインID」と「パスワード」は、休校中にお渡ししているものと同じです。

つかいかたガイド http://www.otsu.ed.jp/zeze/pdf/e-guide.pdf

8月20日(木) 信楽の下見(4年)
2020/08/20
 夏休みものこり少なくなってきましたね。早く友だちに会いたいと思っている人も、もっと休みがほしいと思っている人も、最後まで夏休みを楽しんでくださいね。

 4年生の先生は、校外学習の下見のため、信楽に行ってきました。社会科では、滋賀の伝統工芸である信楽焼について学習します。校外学習では、焼き物を焼く穴窯を見学したり、実際に陶器作りを体験したりする予定です。12月の実施をお楽しみに。

 信楽には、たくさんの信楽焼のたぬきが飾られていたので写真を撮りましたが、よく見るとたぬきではない動物が写っていました。さて、わかるでしょうか。

8月19日(水) 3年生の先生より
2020/08/19
 3年生のみなさん こんにちは!
いよいよ来週から2学期のスタートですね!
暑い日が続きますが、元気にすごしていましたか?

さてさて、3年生の先生たちは、校外学習の下見に行ってきました。
そこにはたくさんの琵琶湖の魚がいたり、昔のお家があったり・・・・

どこか分かるかな?
3学期に行く予定なのでお楽しみに!

8月
2020/08/18
 

8月6日(木)鈴鹿サーキットの下見に行きました!(5年)
2020/08/06
 5年生のみなさん、夏休みを元気に過ごしていますか。2学期のスタートに向けて、計画的に学習を進めてくださいね。
 2学期に、工業の学習で行く鈴鹿サーキットの下見に、5年生の先生で行ってきました。精密に作られたモーターで動く乗り物など、すごかったです!

8月6日(木) こじか学級の先生より
2020/08/06
 夏休みに入り少したちましたが、ぜぜっこのみなさんは元気にすごしているでしょうか?
こじか5組にいる赤ちゃんメダカたちも、大きくなってきました。
みなさんも暑さに負けず、ぐんぐん成長する夏にしてくださいね!

8月3日(月) 自然の家の下見(4年)
2020/08/03
 4年生のみなさん、元気に過ごしていますか。今年は短い夏休みなので、安全と健康に気を付けて楽しんでくださいね。

 10月に実施予定のふるさと体験学習で利用する、葛川少年自然の家の下見に行ってきました。緑がきれいで、学校より涼しかったです。野外での活動場所などを確認してきました。コロナ対策のため制限もありますが、できる活動を楽しみたいと考えています。楽しみにしておいてね。

5月28日(木) こじか学級の先生より
2020/05/28
二日間の登校日に、みなさんのニコニコえがおが見られて先生たちもうれしかったです。

今日から6月までの少しの間、みなさんにはお家でがんばってもらうことになりますが、先生たちもみんなと一緒に学習するための準備をして待っています。

学校の植物や生き物たちのお世話もしているので、次に登校する時には、どんなふうに変化しているか、よく見てあげてくださいね♪

1ねんせいのせんせいより
2020/05/27
1ねんせいのみなさん、こんにちは!
ふつかかんで、げんきな みんなと ひさしぶりに あうことができて とても うれしかったよ。
がっこうでべんきょうした てのあらいかたを おうちでもしてくださいね。 こまめに てをあらって げんきにすごしてね。

がっこうで うえた あさがおも はっぱがふえて おおきくなりました。みんなの あさがおは どうですか?また、がっこうに きたときに おしえてね。

5月26日(火) やさいをうえたよ♪
2020/05/26
 2年生のみなさん こんにちは。
きょうは クラスのはん分の おともだちが げん気にとうこうしてくれました。
ひさしぶりに げん気な えがおを 見られて 先生はとってもうれしかったです!
あした とうこうする みんなも げん気な すがたを 見せてくださいね!

先生は みんなと いろいろな べんきょうが できるように じゅんびをしています。
生かつかで やさいを そだてられるように はたけをたがやしました。
この はたけには どんな やさいが できるのかな・・・?
今から ワクワクしています。
6月から たくさんの かつどうが できるよう
けんこうには 気をつけて すごしてくださいね!

前ページTOPページ次ページ

HOME

- Topics Board -