外国語の動画について(紹介)
2020/05/20
 皆様、休校中いかがお過ごしでしょうか。先日は、家庭訪問と課題の提出、ありがとうございました。
 大津市のALTを派遣する株式会社インタラックが、小学校外国語活動・外国語に関する授業動画を作成されました。来週の登校日に児童にチラシをお配りしますが、こちらでもお知らせをしておきたいと思います。なお、この動画は、You Tubeを通じて見れますが、パケット通信料がかかります。学年ごとに再生リストがあって見やすく楽しんで学習できます。教科書やピクチャーディクショナリー(副読本)、筆記用具の用意をして見てみましょう。
視聴方法
@You Tubeで「インタラック」と検索する。
A以下のURLより接続する。https://www.youtube.com/channel/UCHnC0S76UZZT6Dy9u3s62OQ
B画像のQRコードを読み取って接続する。

※紹介ですが、視聴できる方は是非見てください。

朝読書・社会(歴史)・分団下校
2020/04/09
 最高学年、6年生の2日目です。
 朝読書の時間になると、皆が自分の席に座り、10分間集中して本を読んでいました。教師は一言も指示をしていません。このことは当たり前かもしれませんが、当たり前にできている6年生は素晴らしいと思います。朝の読書が1日のよいスタートになっていると感じました。
 社会の学習では、休校中にも自主的に学習できるように、歴史上の登場人物についてのノート指導を行いました。調べる方法は、教科書や資料集、インターネットや詳しい人に聞くなど、たくさんあります。自ら主体的に学習する自主性を育てていきたいです。
 さらに、今日は今年度初の分団下校でした。
「田上小の柱になる」という目標と責任感を持って1年生を迎えに行く姿はとても頼もしかったです。6年生、意識高し。

始業式、6年スタート
2020/04/08
約1ヶ月ぶりの登校でした。
メール配信でもお伝えしていたとおり、コロナウイルス感染拡大の影響により、先日、5月6日までの休校措置が決定しました。この3日間だけは3時間授業を行います。
新しいクラスを確認して1時間目に教室で新任式・着任式・始業式を行いました。新しい先生や転入生の紹介をテレビの放送を通して目と心で聞く姿が見られました。始業式を行いました。続いて、担任発表を終え、子ども達は新たな気持ちで学校生活をスタートしました。最高学年6年生として、責任を持って様々なことに取り組んでほしいと思います。保護者の皆様、ご家庭でのご協力・支援等、よろしくお願い申し上げます。担任一同

組体練習
2019/10/15
今日は退場の練習と通し練習を行いました。今日で、全てのパートを通すことができました。後は一つひとつの演技をレベルアップさせていきます。立派に演技している6年生としての姿を見てもらうためにも、気合を入れ直して頑張ってもらいたいです。

組体練習
2019/10/11
今日の練習では、入場からフィナーレまでの通しを行いました。真剣な表情、指先が伸びたきをつけをしている人がかなり多くなってきました。三連休で、どれだけレベルアップしてくるのかが楽しみです。本番まで残り数日です。

組体練習
2019/10/10
今日は入場から万里の長城までの通しを行いました。一人技の完成度は日に日に上がっています。子どもたちが自主練習を頑張っている証拠です。残り数日、自分たちの課題が何かを考え、自分たちで作り上げる組体操にしてもらいたいです。本番まで残り数日です。

組体練習
2019/10/9
今日はウェーブ、万里の長城、最後の大技を練習しました。練習に慣れて怪我が増える時期です。怪我が起こらないように真剣に取り組むことをポイントにして練習を進めていきます。本番まで残り数日です。

組体練習
2019/10/07
今日は創作技の発表会をしました。カウントに合わせながらそれぞれのグループが考えた技を発表しました。発表後には見ていたグループが、良いところとアドバイスを発表して、自分たちで高め合うことができました。前向きなことを全員で共有していけるといい雰囲気になりますね。

大津っ子未来会議〜児童会サミット〜
2019/09/14
大津市役所で行われた、「大津っ子未来会議〜児童会サミット〜」に本校代表の児童が参加しました。田上小のいじめ防止の取り組みを発表し、他の学校の取り組みから田上小学校に取り入れられる事はないかと、真剣に聞くことができました。

交通安全子供自転車滋賀県大会
2019/07/16
自転車を安全に乗るための知識と技能を競う、自転車大会が7月13日(土)に行われました。放課後やお家でしっかり練習してきているので気合い十分でした。結果は総合5位でした。これから、自転車に乗る見本となってもらいたいです。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel