6年生のページ

学校での様子を紹介しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

友だちと仲良く、レッツEnglish!
2024/05/24

 外国語の学習で単語ゲームをしました。お題にそって、単語を言います。言った瞬間に、相手の指を弾けば、一本!です。

ハンコ作り
2024/05/17

 書写の学習でハンコ作りをする様子です。出来上がったハンコは、書写の作品に押します。

埋蔵文化財調査センター
2024/05/10

 はなぞの「志賀っ子歴史探検隊」の学習では、滋賀学区の歴史について調べています。昔、自分たちの住んでいる場所が、「都」だったことに驚く子ども達。埋蔵文化財調査センターでは、古墳見学や火おこし体験を経験しました。

1年生を迎える会
2024/05/09

 少し前の写真になりますが、1年生を迎える会の様子です。6年生からの出し物として「校歌を紹介」しました。志賀っ子みんなが大好きな校歌。全校で歌う校歌の迫力に鳥肌がたちました。

1年生の掃除のお手伝い
2024/05/07

 6年生が1年生の掃除のお手伝いをしている様子です。1年生の目線の高さに合わせて優しく接する6年生に、感心しました。

学年集会
2024/04/21

 初めての学年集会を行いました。先生の自己紹介を聞いたり、学年目標を基に、「最高学年とは、、、。」について考えました。最後は、6年4組企画の「友だちビンゴ」や「バースデーチェーン」で学年の絆を深めました。

大谷翔平選手からの….
2024/03/01

志賀小学校にも大谷翔平選手からグローブが届きました!
3つのグローブと共に、大津市役所野球部からはボールをいただきました!今後、志賀小のみんなでたくさん使えるようにしていきましょう!
本日はお披露目式、贈呈式を開催しました。6年生が代表として受け取り、使わせていただきました!始球式をし、ストラックアウト対決で盛り上がりました!
最後には代表の児童から「大谷選手、ご結婚おめでとうございます!グローブ、大切に使います!」と、お礼の言葉をロサンゼルスの方を向いて言いました!
この新品のグローブがたくさん使われて、たくさんの子どもの笑顔となりますように!!
大谷選手!ありがとうございました!!

6年縄跳び大会!
2024/02/26

学年イベントとして「縄跳び大会」を行いました!種目は「短縄生き残りサバイバル!」、そして「大縄対決」でした。
短縄では個人賞を、大縄ではクラス賞をGETしました!久しぶりに学年みんなで集まって楽しめてよかったです(^-^)
あとは卒業に向けて、突き進むのみ!(^^)最後までやりきろう!

幼稚園児さんからのお礼
2024/02/24

先日、志賀幼稚園へ「なわとびチャンピオン」の子どもたちが「技披露」に行きました!大津スーパートライに出場した4、5、6年生が志賀幼稚園に出向き、技を披露しました。そのお礼に志賀幼稚園のゾウ組さんが来てくれました^_^
志賀小学校に来て、なわとび遊びを楽しもう!そして、次のチャンピオンを目指しましょう!数年後、この中から「大津No.1」が誕生するかもしれませんね!!楽しみです!!

6年生を送る会
2024/02/22

1〜5年生のみなさんから、「6年生を送る会」をしてもらいました!
3年ぶりにみんなで集まっての送る会、どの学年も心のこもった素晴らしい出し物で会を盛り上げてくれました(^^)
6年生の子どもたちも大喜びでした!本当に暖かく、素敵な会でした。
5年生は準備から司会進行まで、とても立派にやりきってくれました。もう、リーダーの座をいつ明け渡しても大丈夫だと確信しました!
残りわずかとなった小学校生活、最後まで志賀小学校のためにできることを考えて行動していこう!と子どもたちと約束しました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -