5年生のページ

学校での様子を紹介しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

連休が終わりました!再スタート!
2024/05/11

ゴールデンウィークが終わり、再び高学年としての生活がスタートしました!
子どもたちは連休の疲れと戦いながらも楽しく学校生活を送っています!
この日は外国語の学習でした。何度も発音の練習をしたり、アルファベットを書いたりしました。最後にはお楽しみのゲームタイム!今回はじゃんけん列車英語バージョン!
みんなで楽しく学ぶことができました^_^
来週からも五月病に負けずにがんばります!!

五年生、スタートして1ヶ月です!!
2024/05/02

新五年生がスタートし、はや1ヶ月が過ぎようとしています。
初めは「緊張感」の漂うスタートだったのですが、この一月で随分と「リラックス」した雰囲気に変わってきたように感じます!
まだまだ「高学年の姿を目指す」といった状態ですが、あこがれられる存在になりたい!という熱い想いを持つ子どもたち、きっと素敵やリーダーになってくれることと思います^_^
5月に入りました。連休を会えると、いよいよ本格的に学年、学級つくりが本格化していきます。子どもたちと共に、よりあたたかく、より楽しい集団になれるよう、本気でがんばります!!
どうぞよろしくお願いします!!^_^

努力の証
2023/10/27

運動会期間中、学年掲示板も運動会一色でした。子どもたちの振り返りや練習の様子、取り組んできた頑張り、それが各クラスに見えるように掲示してきました。子どもたちも他のクラスの頑張りを見て、刺激を受け、自分たちにできることは何かを考えました。ここで学んだことを次への活動に活かしてくれることを期待しています。

一生懸命取り組んだ運動会
2023/10/25

先週にようやく運動会の本番を迎えることができました。
「本気の三本勝負!」と題して、「リレー」「なわとび」「つなたま」とクラスの友達と協力して練習を積み重ねてきました。
子どもたちの中で、なかなかうまくいかず、悩むこともありましたが、本番を終えると達成感にあふれた表情でした。
「自分からアクション」を起こしてみんなで目標に向かって取り組む力は、今後も大切にしてもらいたいです。

一生懸命取り組んだ運動会
2023/10/25

先週にようやく運動会の本番を迎えることができました。
「本気の三本勝負!」と題して、「リレー」「なわとび」「つなたま」とクラスの友達と協力して練習を積み重ねてきました。
子どもたちの中で、なかなかうまくいかず、悩むこともありましたが、本番を終えると達成感にあふれた表情でした。
「自分からアクション」を起こしてみんなで目標に向かって取り組む力は、今後も大切にしてもらいたいです。

校外学習2
2023/10/20

天気も良く、
1日中鈴鹿サーキットで存分に班活動を楽しむことができました。
良い思い出の1ページになったのではないでしょうか。
5年生後半戦も子どもたちと頑張って行きたいと思います。

校外学習
2023/10/20

本日はお天気にも恵まれ、
今から鈴鹿サーキットへ向かいます。
ただいま近江神宮にて、
実行委員さんがお話をしてくれています。
怪我なく安全に気をつけて楽しんでいきます。

楽しかったフローティングスクール
2023/06/23

6月14・15日に2、3組が、16・17日に1、4組がフローティングスクールに行きました。
今回は「1泊2日」の泊まりでの航海でした。
瀬田北小学校の子どもと一緒にびわ湖について学んだり、長浜の町をタウンウォークラリーで満喫したり、夕べのつどいで楽しい交流をしたりと充実した2日間でした。
瀬田北小学校も志賀小学校と同じ「3つの校訓」を大切にしている学校でした。
2校ともそれぞれの良さがあり、お互いで高めあっている姿が見られ、よく頑張っていました。
最後のお別れの際には、お別れが寂しくて泣いてしまう子もいました。
この出会いと経験を大切に…
また会う日まで…

5年生スタートしました!!
2023/04/12

ついに5年生がスタート!!
本日、学年集会をしました。
各担任からの自己紹介を聞いたり、「Let’s 5」の大切さについて考えました。
算数の入り授業を担当する教員の紹介も行いました。
高学年として、一人1人が持っている力を十分伸ばしていけるよう、担任一同力を合わせて頑張ります。
また、来週の委員会も高学年としての自覚と責任を持って頑張ってほしいと思います。

第5回 学年イベント!!
2023/03/10

5年生最後の学年イベントは有志の子どもたちが担当してくれました。
何度も話し合いを重ね、子供たちで運営や準備などいろいろな準備をしてくれました。

今回は「ドッヂボール」と「逃走中」をしました。
「逃走中」では途中で子どもたちが考えたミッションが発動され、とても楽しい時間になりました。

イベントの最後にサプライズで!?担任に子どもたちからメッセージと折り紙の花束のプレゼントをしてくれました。

心の優しい5年生の子どもたち!!
4月からは最上級生として志賀小学校を引っ張ていってくれることを楽しみにしています!!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -