行事等に関わるお知らせ

2020/05/19
分散登校日に関する連絡事項
 分散登校初日を無事に終えることができました。登校に際し、いろいろとご協力をいただきありがとうございました。特に、登下校の見守りをいただいた地域の方々や保護者の皆さまに深くお礼申し上げます。ご多用な時間帯ではありますが、明日からも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
 さて、明日、明後日の分散登校に際し、下記の点についてご確認いただき、ご協力をお願いします。

        記

〇感染対策として朝の検温や健康観察はとても大切です。検温カードの提出についてご協力をお願いします。
〇分散登校期間は、児童預かりのお子様につきましても、標準服での登校をお願いします。
〇明日、明後日の児童預かりの受付場所は、1年生が図工室、2年生が図書室に変更となりますので、それぞれの場所までお子様といっしょにお越しください。
2020/05/18
分散登校における登下校について
 明日から始まる分散登校の登下校について、下記のとおりとなりますので、ご協力くださいますようよろしくお願いします。

         記

<登校について>
〇登校日は、通常通りの分団での登校となります。8:10までに登校できるようにお願いします。
〇登校日は、標準服での登校をお願いします。
〇1,2年生で臨時児童預かりを事前に申し込まれている方で、登校日でない日は、保護者の送迎となりますので、お子様といっしょに受付までお越しください。

<下校について>
〇下校時間は10時30分頃を予定しています。時間を合わせての一斉下校で、1年生は教員が指導について色別の下校となります。
〇1,2年生で臨時児童預かりを事前に申し込まれている場合は、引き続き教室にて預かりを行います。
〇3年生以上で瀬田南児童クラブを利用される場合は、開所の11:00まで図工室で読書等をして待つことになりますので、検温表の下部分に児童クラブ利用の旨をご記入ください。
〇民間の児童クラブ等を利用される場合は、検温表の下部分に施設の名称をお書きいただき、利用される児童クラブとお迎えの時間など各ご家庭で事前に確認いただきますようお願いします。
※検温表の下に、一斉下校をしない場合の下校先を記載いただくところがありますので、必要な場合はお書きください。
2020/05/18
分散登校の持ち物について
 5/19(火)〜5/21(木)の分散登校について、各学年別の持ち物をお知らせしますので、お子様に持たせていただきますようよろしくお願いします。

<各学年共通の持ち物>
□きぼしん学習プリント □前回の回収で提出できていないプリント(ある人) □家庭学習計画表 □読書用の本 □検温カード □筆記用具 □連絡帳(連絡袋) □ハンカチ □ティッシュ、水筒(お茶) □上ぐつ(学校においていない人)

<1年生>
□できていない課題やプリント等
<2年生>
□教科書(国) □自由帳 □色えんぴつ □のり
<3年生>
□計算ドリル □計ドノート
<4年生>
□計算ドリル □計ドノート □漢字ドリル □漢ドノート □教科書(5/19、5/21:国、算、社、5/20:国、算) □4月分の宿題
<5年生>
□計算ドリル □計ドノート □漢字ドリル □漢ドノート □自主学ノート □教科書(国、算)
◆社会のテスト(都道府県、世界)をします。合格できるように学習しておきましょう。
<6年生>
□読書用の本 □計算ドリル □計ドノート □漢字ドリル □漢ドノート □つみきノート □教科書(国、算)
2020/05/15
保護者のみなさまへ −登校日・学校再開を前に−
大津市教育相談センターより、資料が届いておりますので、ご紹介させていただきます。長い休校で不安を感じている子どもたちや保護者のみなさまの一助となれば幸いです。


新型コロナウィルスによる外出自粛や休校など、私たちの生活への影響が続き不安な生活をされていることと思います。大津市では登校日を設定し、分散型の登校が予定されており、少し先行きが明るくなったようにも思えます。
学校再開までの間、おうちでお子さんを見守っていかれるうえで、保護者の方がお子さんに対してできることをいくつかご提案させていただきます。

詳細は、添付のファイルをご覧ください。

(188KB)

2020/05/14
分散登校の実施について
 6月1日から予定する学校再開に向け、休校期間中の子ども達の様子や家庭学習の進め方を確認するため、下記のとおり2回にわたり分散登校を実施いたします。

        記

1 分散登校日と対象分団
■5月19日(火)と5月26日(火)
〇新緑苑、椿ハイツ、瀬田川リヴィエール、セトルコート、中南浜、上南浜、下南浜、グランスィート臨湖庵、橋本本町横町中央、東&西河原&蛸田、上宮A、上宮B、中宮、下宮、東宮、神領本町&北町、神領元町

■5月20日(水)と5月27日(水)
〇三大寺西&中央、三大寺北、三大寺西E、富戸、上野郷原、下野郷原1、下野郷原2、高橋川A、高橋川B、高橋川C

■5月21日(木)と5月28日(木)
〇松陽A、松陽B、松陽C、社人堂、東新緑苑、篠部、水天宮、杉谷、桧山、学区外

2 予定時間
〇8:15〜8:30 健康観察
〇8:30〜9:15 家庭での過ごし方と学習課題の確認
〇9:20〜10:05 今日の課題への取組と学校再開に向けて
〇10:05〜10:20 帰りの会・下校

3 持ち物
・学習課題のプリント、検温カード、筆記用具、連絡帳(連絡袋)、ハンカチ、ティッシュ、水筒(お茶)、上ぐつ(学校においていない人)

4 確認事項
〇登校は、通常通りの分団での登校となります。
〇標準服・マスク着用で帽子をかぶって登校できるようにしてください。
〇登校前に健康観察・検温をし、検温カードをご提出ください。
※検温カードは、学校HPからダウンロードしていただけます。用紙印刷できない場合は、別の紙に必要事項を書いて提出いただいても結構です。
〇37℃以上の発熱や風邪症状等体調不良の場合は、登校を控えてください。
〇欠席や登校を控える場合は、分団に伝えて、学校にも連絡をお願いします。
〇下校時間は10時30分頃の予定です。時間を合わせての一斉下校で、1年生は教員がついて下校指導を行います。
〇ご都合のつく保護者の方や通学路付近にお住まいの方で協力いただける場合は、登下校の見守りをお願いします。

(108KB)

2020/05/12
臨時休校中の登校日 検温カード(修正版)
登校日につきまして、登校される際は、検温カードの提出についてご協力をお願いします。印刷できる環境にない場合は、代わりの用紙に記入・提出いただいてもかまいません。
別紙で、一斉下校でない場合、下校先を下から選んで記入してください。

・1年生は、教員が指導について色別の下校となります。
・1,2年生で臨時児童預かりを事前に申し込まれている方は、記入いただく必要はありません。
〇瀬田南児童クラブ(3年生以上)
〇民間の児童クラブ(名称:         )
〇その他(                  )

(34KB)

2020/05/12
臨時休校中の登校日の設定について(お知らせ)
平素より、本市学校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休校措置に関し、ご理解・ご協力を賜り、重ねてお礼申しあげます。
市立小中学校においては、令和2年5月31日(日)まで臨時休校措置を延長しているところでありますが、県において、段階的な学校教育活動の再開が示されたことや市内の感染状況等を踏まえ、児童生徒の心身の健康状態の確認、家庭学習状況の把握、6月1日から予定する学校再開に向けた円滑な準備を進めるため、学年別、地域別等の分散型の登校等を行うなど、感染症予防対策を講じた上で、下記のとおり、市立小学校、中学校の登校日を設定します。
なお、今後の感染拡大の状況等により、変更等を行う場合がありますので、あわせてご理解・ご協力をお願いいたします。

1. 登校日について
令和2年5月18日(月)〜5月29日(金)の間に1,2回
※日程は、学校により異なりますが、半日程度となります。

2.感染防止対策等について
・学校においては、教室内の人数を減らすため、分散登校等の措置を講じるとともに、換気の徹底、手洗いの励行、マスクの着用等の感染防止対策を講じます。
・登校日は、授業日数には含めません。体調が良くない場合やご家庭の判断により、登校を見合わせる場合も「欠席扱い」とはなりません。登校日において、連絡した事項等は、別途、個別に学校からお伝えします。
・ご家庭でも引き続き、咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底してください。また、免疫力を高めるためにも、「十分な睡眠」「バランスのよい食事」など規則正しい生活を心がけてください。
・登校の際には、検温や風邪症状の確認を行い、学校が指定する方法(健康観察カード等)で学校に提出してください。発熱もしくは鼻水等の風邪の症状がみられる場合は、原則登校を控えるようお願いします。
・登校後に発熱等の症状がみられた場合は、ご家庭に連絡し迎えに来ていただくなど、早退となります。学校からの緊急の連絡が取れるよう準備をお願いします。
・できる限りマスクの着用をお願いします。ご家庭にマスクが無い場合は、手作りマスクなどでご協力をお願いします。

3.その他
・ 登校日においても、小学校の臨時預かりは実施しますが、教室確保や対応人員が限られることから、これまで以上にご家庭における見守りにご協力ください。
・ 登校日についての詳細は、各学校から案内しますのでご確認をお願いします。

(80KB)

2020/04/30
休校中の過ごし方について
 家庭訪問期間中に、公園にたくさんの子どもが集まっていたり、車が行き来する道路で遊んでいたりする子どもの姿を見ることがありました。
 緊急事態宣言が出され、県内での感染が拡大している状況から、外出の自粛など人と接する機会を減らす行動が大切になってきます。
 ご家族の間でも、普段からお子様と様々なお話をされていることと思いますが、次の点について気をつけていただきますようお願いします。
〇密集や密接を避け、手洗い(アルコール消毒)をこまめにすること。
〇緊急事態宣言中は、人が集まる公園に出かけないなど、できるだけ人と接する機会を減らすように心がけること。
〇道路や駐車場など危険なところで遊ばないこと。
2020/04/28
きぼしん学習プリント(予習型の学習プリント集)の配付について
 今度、お渡しする学習プリント集は、今までの夏休みや冬休みにあったような復習型の課題とは大きく違います。まだ学校で学習していない内容を扱った、予習型のプリント集となっています。そのため、課題によっては「分からない」こともあろうかと思います。その「分からない」を教科書や資料などを自分で開いて調べたり、ときには保護者の皆様に尋ねたりしながら解決していくことになります。これにより、知識や技能を身に付けさせるだけでなく、分からないこと・困難なことに直面したとき、どのように解決していけばよいかという課題解決力を養います。
 保護者の皆様にお願いがあります。学習内容によって、時には外へ出かけ草花などの自然に触れていただいたり、時には一緒に教科書を開いていただいたりと、お子さんといっしょに取り組んでいただけると大変助かります。すぐに答えへ導くのではなく、一緒に悩み、一緒に活動することで子どもたちの学びの手助けをしていただきますよう、どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
<配付日>
4月30日(木)、5月1日(金)9時〜17時頃
〇先日お知らせしましたように、できているプリント類を回収します。古封筒等に入れていただき、クラス名とお名前を書いてお渡しください。
〇ご不在でプリント集を持ち帰った場合は、連絡させていただきます。
〇期間内に、プリント集が届いていないようでしたら、学校までお知らせください。

<1年生の保護者の皆さまへ>
・学習プリントといっしょに学校でお預かりしていた算数ボックスもお渡しします。
・ブロック、時計、おはじき、数カードを使って、プリント学習に取り組んでください。
・この2日間に臨時預かりされるお子様については、学校でお渡しをします。また、回収できるプリントは古封筒に入れて受付のところでお渡しください。
2020/04/23
休校中の学習課題について
 児童宅の確認訪問にご協力いただき、ありがとうございました。短い時間でしたが、保護者のお話や子どもの声を聞き、休校中の様子を知ることができました。学校が再開されるまで、まだしばらくかかりますが、教職員一同、再開後に学習がスムーズに始められるように予習できる学習プリントを作成したり、授業の進め方を話し合ったりするなど準備を進めているところです。子どもたちの元気な声が一日でも早く学校に戻ってくることを楽しみにしています。
<休校中の学習課題について>
〇4月10日にお渡しの学習課題で、できているプリントを回収します。
※まだ取組中のプリントは、後日改めて連絡しますので、それまで学習を進めてください。
(回収日)
4月30日(木)、5月1日(金)
※家庭訪問し、新しい課題を配付するときに回収します。
※できているプリント類は、古封筒等に入れ、見えるところに、お子様のお名前とクラス名を記入しておいていただけると助かります。
※プリントができているお子様で、訪問時に不在のご家庭は、お手数ですが、学校までお越しいただき、正門のポストに入れてください。
(今回、回収する学年)
■1年生
・10日配付のプリント集
・10日配付のひらがなプリント「く」と「し」
・自宅確認訪問時に配付の「名前練習プリント」2枚
■5年生
・10日配付の冊子(カレンダーを外して提出してください。)  
■6年生
・10日配付のプリント3枚(国語、算数、ローマ字)
※他の学年は、引き続き使うノートやカードのため、今回の回収はありません

〇5/7からの学習課題として、教科書をもとに1学期の予習ができるプリント集と学習計画表を作成しました。4/30、5/1の家庭訪問時に配付する予定です。

- Topics Board -