6年生のページ

2020/10/31
弁護士の先生による出前授業で〜つ・み・き〜
10月29日(木)に弁護士の先生に出前授業をしていただきました。いじめ防止のために大切なこと・人権について・犯罪につながる行為など・・・たくさんのお話をしていただきました。
普段からみんなで考えていることですが・・・
違った角度からのお話に改めて「いじめは絶対にダメ!」という気持ちをつみきできましたね。

21-1.jpg

2020/10/24
みんなで積気(つ・み・き)できたミナリンピック☆
最高のお天気のもと、全力を尽くしたミナリンピック。
気持ちを掛け合わせて「積気」と、ともに「今だからできること・今だからこそできること」をみんなで考えて、発表することができました。みんなの輝く姿がまぶしかったです!

保護者の皆様、温かいご声援と励ましありがとうございました。次は、修学旅行に向けてつみきしていきたいと思います。

20-1.jpg20-2.jpg20-3.jpg

2020/10/16
ミナリンピックに向けて  つ・み・き!〜積気〜
いよいよミナリンピックです。
今日はリハーサルをしました。
あと、どんなことをつ・み・きしたら気持ちを掛け合わせた積気になるでしょうか!?本番で全ての力が出し切れるようみんなで心を一つにしていこう!

19-1.jpg19-2.jpg19-3.jpg

2020/09/23
時代に想いを馳せるのも つ・み・き☆

皆さん、この珍しい虫のことを覚えていますか?
そうです。玉虫です。その昔、奈良時代には「玉虫厨子」の装飾にも使われ重宝されたこの虫は、成虫で見かけられることはなかなかない珍しい虫で、見かけても、生きて見られることはほとんど無いようです。さて、玉虫といえば、見る角度によって違うその眩い輝きですが、この輝きは、CDに貼られているフィルムと同じように、透明な層がいくつも重なることで、できる目の錯覚が起こすものだそうです。皆さんが小学校生活で積み上げていっているものも、いつかこのように輝いていくと信じて。地道にコツコツと日々の学びを積み上げていきましょうね。

※この玉虫は瀬田南小学校の非常階段で死んでいたのを校長先生が見つけて下さいました。

18-1.jpg18-2.jpg18-3.jpg

2020/08/24
2学期もつ・み・き☆
今日から2学期のスタートです!!
今年の夏はいつもとは違ったお休みを過ごしたことと思います。
みなさんの元気な顔を見ることができて、とてもうれしかったです。

まだまだ暑いので…
しっかり体調管理をしながら、
2学期もみんなでつ・み・き☆して最高学年として、すてきな学校にしていきましょう。
明後日、26日水曜日には夏休みの成果の確認テストがあります。期待しています☆
2020/07/29
細かな所に気付いていけるのもつ・み・き
6年生のみんなのあじさいの絵が完成しました!
あじさいの1枚1枚のがくや花びら、葉の細かい部分まで、よく見て描くことができましたね。
そろそろ、梅雨明けも近いでしょうか?
夏本番が待ち遠しいですね。

16-1.jpg

2020/07/17
みんなの「つ・み・き」紹介!
1学期もあとわずかになってきました。
あっという間の1学期でしたが、その中でも6年生として頑張る姿がたくさん見られています。
今回は、委員会活動の様子を少し紹介したいと思います。

ほかほかイベント委員会では、「みんなのいいとこ見つけ」を実施するにあたり、前もってイベントの詳細をきちんと把握したり、休み時間に学校中を歩きながら一生懸命みんなのよいところを探したりするなど責任をもって活動する姿が見られました。さすがです。
他にも、生活委員会の朝のあいさつ運動では、あいさつがなかなか返ってこない現状をどうにかしたいという思いで「ポスターを作りたいので画用紙をください!」とお願いをしに来た人がいました。頼もしい限りです。

このような6年生の姿をきっと下学年の人たちは見ていると思います。
つ・み・きしていきましょうね。
2020/07/10
七夕の日につ・み・き☆
みなさん、七夕の日にどんな願いや思いを込めましたか?

「☆コロナウイルスが早く終息しますように。」
「☆みんながいつも笑顔でいれますように。」
「☆ふだんの生活がもどってきますように。」
「☆みんなで修学旅行に行けますように。」…など。

七夕の日は、残念ながらのお天気でしたが…
みなさんのきらきらした願いや思いが
たくさんたくさんつ・み・き☆されて届きますように!!



14-1.jpg

2020/07/03
6年生の学習を つ・み・き☆
7月に入りましたね。
先生たちが職員室で仕事をしていると、セミの鳴き声も聞こえるようになりました(^o^)

今日は、書写で「湖」を書きました。
さすが6年生。
姿勢よく、筆の動きも素晴らしかったです。
日本一大きな湖である琵琶湖をイメージしたり、小さな湖をイメージしたりして、ステキな作品がたくさん誕生しました。

13-1.jpg

2020/06/26
お手本としてのつ・み・き☆
今週は、最高学年として学校のお手本となる機会がたくさんありましたね。
命を守るための訓練、避難訓練では「お・は・し・も・て」を意識して全校のお手本になる姿を見せてくれました。命を守ることに次はないのです。「その時、どう動く」を大切に行動している姿が頼もしかったです。
また、梅雨の時期ですが…校舎内を走らずに、落ち着いて歩く姿もとても良いお手本になっています。

校舎内にある掲示物にも、みなさんへの期待が込められたメッセージがあります。これからも最高学年として、学校のお手本となるようにつ・み・きしていきましょう。

12-1.jpg

- Topics Board -