新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年1月7日)
2022.01.07
市民の皆様へ 佐藤市長からのメッセージ(令和4年1月7日)
 
 市民の皆さま、事業者の皆さまにおかれましては、日頃より、新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症につきましては、猛烈な勢いで全国で感染が急拡大しており、県内においても昨日の新規感染者は70人を越えました。

 これを受けて、本日、滋賀県は、「コロナとのつきあい方滋賀プラン」における指標を「レベル1」から警戒を強化すべきレベルである「レベル2」へと引き上げました。

 本市でも、年明けから感染者が増加しており、感染力が強いといわれる変異株への置き換わりもあって、今後も感染者の増加が懸念されます。
 市内の新規感染者については、現在のところ、新型コロナウイルスワクチンの未接種者が多い状況ですが、ワクチンを2回接種していても感染したブレイクスルー感染も見られます。
 ワクチンを接種された方も、気を緩めることなく感染対策を継続していただくことが重要です。

 明日から3連休となり、普段会っている人以外との交流が増える時期ですが、まん延防止等重点措置区域への不要不急の移動自粛や体調が悪い場合は外出を見合わせるなど、感染拡大の防止にご協力をお願いいたします。

 皆さまには、今一度、緊張感を持って、手洗いやマスクの着用、十分な換気など基本的な感染対策をお願いいたします。

令和4年1月7日 大津市長 佐藤 健司
2022.01.07 17:33 | 固定リンク | 校長室

- CafeLog -