【県教委】新型コロナウイルスに関連した感染症対策への県教育委員会等の対応について
2021.08.11
新型コロナウイルスに関連した感染症対策への県教育委員会等の対応について
県教育委員会の対応について
「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における滋賀県の現在の「地域感染レベル」は「レベル2」です。(8月7日~8月31日)
8月8日より本県へのまん延防止等重点措置の適用が決定されました。また、県では8月6日から本県の感染警戒レベルを最上級のステージ「特別警戒」に引き上げられました。これらを受けて「地域感染レベル」を1から2へ上げることとします。
感染する人がこれ以上増えないように、家庭内でも基本的な感染症対策を徹底し、急を要しない外出は控えましょう。
*レベルの更新は毎週行うこととしていますが、まん延防止等重点措置が取られる8月31日までの期間はレベル2といたします。