本文へスキップ

皇子山中学校は、学校・校区を愛し、校区の次代を担う生徒を育てます。

TEL. 077-511-9011

〒520-0031 滋賀県大津市尾花川12番1号

2025年 夏季総体・吹奏楽コンクール

※引率者の都合上、写真がない部活動もあります。ご了承ください。



○吹奏楽部

 

○卓球部      

 
【男子】 
【団体】
予選リーグ 1位通過
決勝トーナメント
 皇子山中 3−0 堅田中
 皇子山中 3−0 打出中
 皇子山中 0ー3 青山中 *大津市第3位(県大会出場)

【個人】
 *第1位   (県大会出場)
 *第9位   (県大会出場)
 *第12位  (県大会出場)

【女子】 
【団体】
予選リーグ 1位通過
決勝トーナメント
 皇子山中 3−1 堅田中
 皇子山中 3−1 粟津中 *大津市第1位(県大会出場)
【個人】
 *第4位   (県大会出場)
 *第6位   (県大会出場)
 *第9位   (県大会出場)

県大会

【団体】
【男子】
 1回戦 皇子山中 3-1 河瀬中
 2回戦 皇子山中 1-3  長浜西中  ベスト16
【女子】
 1回戦  皇子山中 3-1  今津中
 2回戦  皇子山中 3-1  水口中
 3回戦  皇子山中 0-3  聖徳中   ベスト8

【個人】
 【男子】
 *1名 第3位 近畿大会出場 

○男子バレーボール部

 皇子山中 0ー2 瀬田北中


○女子バレーボール部

 皇子山中 2−0 瀬田中
 皇子山中 2−0 仰木中
準決勝
 皇子山中 0ー2  日吉中  *大津市第3位 (県大会出場)

県大会
1回戦 皇子山中 0ー2 守山南中

○サッカー部


皇子山中 3 − 0 唐崎中
準決勝
 皇子山中 1−0 志賀中
決勝
 皇子山中 1−2 仰木・青山(合同)中(決勝戦) *大津市第2位(県大会出場)
 
 県大会

1回戦 皇子山中 0−1 彦根中

○ソフトテニス部(男子)

【団体戦】
皇子山中 1−2 仰木中

【個人戦】
皇子山中ペア *ベスト16

○ソフトテニス部(女子)

【団体戦】               
 皇子山 3−0 打出中 
 皇子山 2−1 日吉中 *大津市第1位

【個人戦】 
 皇子山中ペア *第1位
 皇子山中ペア *第2位
 皇子山中ペア *第3位

県大会
【個人戦】
 3回戦敗退

【団体戦】
 2回戦 皇子山中 0-2 瀬田中

○野球部

1回戦 皇子山中 12−1 市守山中
2回戦 皇子山中  2−7  石山中

○水泳部

男子100M 自由形    *第1位
男子 50M 自由形    *第1位
男子 50M 自由形    *第2位
男子 50M 自由形    *第3位
男子100M バタフライ  *第2位
男子200M 背泳ぎ   *第2位




○ソフトボール部

 皇子山中 3ー7  瀬田北中
 皇子山中 4ー12 仰木中

○バスケットボール部(男子)

皇子山中 69−25 幸福関西学園
皇子山中 39−59 仰木中

○バスケットボール部(女子)

皇子山中 35−34 日吉中
皇子山中 19−43 南郷中

○陸上部



○バドミントン部(男子)

【個人】
 シングルス 初戦敗退
 シングルス 初戦敗退

○バドミントン部(女子)

【団体】
 皇子山中 0−3 比叡山中
 皇子山中 2ー1 青山中
 皇子山中 2−1 堅田中
 皇子山中 1−2 唐崎中

【個人】
 シングルス 2回戦敗退
 シングルス 2回戦敗退
 ダブルス  初戦敗退
 ダブルス  初戦敗退

○柔道部

 県大会
 男子団体
     皇子山中 4−0 浅井中
     皇子山中 2ー3 木之本中  ベスト8
 女子団体
     皇子山中 3−0 田上中
     皇子山中 2−0 聖徳中
 準決勝 皇子山中 2−1 守山中
  決勝 皇子山中 1−1 浅井中   第2位
         代表戦負け

 男子個人
  2 位  1名 近畿大会出場
  3 位  1名

  ベスト8 1名
 女子個人
  優 勝  2名 全国大会・近畿大会出場
  3 位  1名 

◯剣道部

 男子団体 皇子山中 0−2 幸福関西中

 女子団体 皇子山中 0−3 日吉中