・学校行事など、本校の様子を掲載していきます。 ・この掲示板は、発信専用です。ご覧いただいているみなさまからの書き込みはできません。 |
2024/05/27 第1回クラブ活動 今年度第1回目のクラブ活動を行いました。今年度は、12のクラブがあります。今日は第1回目ということで、各クラブで計画をたてました。4〜6年生が協力し、楽しく活動してほしいと思います。ボランティアの皆様、ありがとうございます。今年度もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。 |
2024/05/27 今日の給食 今日の給食の献立は、 【かみかみデー】 大津産麦ごはん 飲むヨーグルト わかさぎのかりん揚げ 春野菜のみそ仕立て 切干だいこんのうま煮 でした。 |
2024/05/27 今日の学習の様子(下学年) 1年生がマット遊びに挑戦していました。だるまさんのようにうまく体を動かしていました。2年生は、大きくなったミニトマトの観察をしました。花が咲き、実ができてきています。おいしいトマトがとれるといいなと思います。3年生は、算数科で暗算の学習をしていました。意欲的に学ぶ姿勢が見られました。 |
2024/05/27 今日の学習の様子(上学年) 4年生が音楽会に向けての学習に取り組んでいました。少しずつ素敵な歌声になってきています。5年生は、家庭科の学習でお茶の入れ方を学びました。おいしいお茶が入れられたようです。6年生は、校舎の絵を真剣な表情で描いていました。さすが6年生。素晴らしい作品ができあがりそうです。 |
2024/05/24 リレーフェスティバルE 6年生は、最高学年として素晴らしい姿を見せてくれました。仲間を信じてトップスピードで美しいバトンパスを目指すことができました。これからも、お互いを信じ合うことを忘れずに、最高学年として下学年のよい見本となってくれることを期待しています。 |
2024/05/24 リレーフェスティバルD 5年生になると、さすが高学年です。後ろを見ずにバトンパスをしようとする姿が見られました。バトンを渡すときに声をかけ、タイミングをあわせようと頑張りました。 |
2024/05/24 リレーフェスティバルC 4年生は、3年生の時よりもスムーズなバトンパスができるよう、頑張りました。声をかけ合いながら、協力する姿が見られました。 |
2024/05/24 リレーフェスティバルB 3年生は、初めての本格的なバトンパスに挑戦しました。 真剣な表情でバトンをつなぐ姿が見られました。 |
2024/05/24 リレーフェスティバルA 2年生は、複雑なコースをうまく走ることができました。しっかりとバトンをつなぐことを目標に力いっぱい走りました。 |
2024/05/24 リレーフェスティバル@ 晴天に恵まれ、リレーフェスティバルを開催することができました。これまでの体育科の学習の成果を多くの保護者の方々に見ていただきました。たくさんの応援、ありがとうございました。1年生は、初めての経験でしたが、一生懸命頑張りました。 |
2024/05/24 今日の給食 今日の給食の献立は、 大津産麦ごはん 牛乳 鶏肉のチリソースがけ のっぺい汁 もやしと小松菜のおかかあえ でした。 |
2024/05/23 4年川探検(中流) 4年生が吾妻川の中流探検に出かけました。よいお天気でよかったです。いろいろ教えていただいた川を愛する会の皆様、休憩等でお世話になった幻案寺様、ありがとうございました。 |
2024/05/23 1年生引き渡し訓練 5校時終了後、1年生の引き渡し訓練を行いました。緊急時に備えての訓練ということで、みんなとても静かにお迎えを待つことができていました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 |
2024/05/23 今日の給食 今日の給食の献立は、 【外国料理・ドイツ】 バターリッチパン 牛乳 ジャーマンポテト 鶏肉のシュニッツェル(鶏肉のカツレツ風レモンソ ース) ゲミューゼズッペ(野菜のコンソメスープ) でした。鶏肉のシュニッツェルとゲミューゼズッペは、初めてのメニューでした。 |
2024/05/23 小さなお客さん 今日は、逢坂幼稚園の3歳児・4歳児のお友達が小学校へ来てくれました。お兄さん・お姉さんのリレーの練習を見たり、校長室でお話ししたりしました。 |
2024/05/23 リレーフェスティバルに向けて 2時間目に1年生、3時間目に2年生がリレーフェスティバルに向けて練習をしました。 |
2024/05/22 今日の給食 今日の給食の献立は、 大津産麦ごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ ピリ辛もやし 豚汁 でした。ピリ辛もやしは、新しいメニューでした。 |
2024/05/22 作品いろいろ 各学年の学習の足跡が更新され始めました。生活科の観察カード、図画工作科の作品、書写の作品等、どれも子どもたちの思いがいっぱいこもっています。 |
2024/05/22 リレーフェスティバルに向けて 3・4年生がリレーフェスティバルに向けて、合同で学習を行いました。当日の動きを一つ一つ確認する姿が見られました。リレーフェスティバル当日が楽しみです。 |
2024/05/21 3年校区探検 3年生が日赤方面へ校区探検に出かけました。探検を重ねるたびに、校区の様子がよくわかってきたようです。これからも逢坂学区のことを知り、自分たちのまちに愛着を持ってほしいと思います。 |