校長室より | [管理] |
■今年の運勢 | 2025. 1. 8 |
■新年明けましておめでとうございます。 | 2025. 1. 7 |
■2学期終業式 | 2024.12.23 |
■2学期を振り返ってC | 2024.12.20 |
■2学期を振り返ってB | 2024.12.19 |
■2学期を振り返ってA | 2024.12.18 |
■2学期を振り返って@ | 2024.12.17 |
■やりがい | 2024.12.16 |
■三者懇談会〜自分で進んでいく道〜 | 2024.12.13 |
■今年の漢字 | 2024.12.12 |
■去年今年貫ぬく棒の如きもの | 2024.12.11 |
■1年生人権学習 | 2024.12.10 |
■寒気が居すわります。 | 2024.12. 9 |
■3年生はいよいよ進路の方向性決定の時 | 2024.12. 6 |
■1年生「大津校外学習」に向けて | 2024.12. 5 |
■職場体験学習お疲れさまでした。 | 2024.12. 4 |
■12月の詩 | 2024.12. 3 |
■12月のスタートです。 | 2024.12. 2 |
■オーストラリアで16歳未満のSNS禁止へ | 2024.11.29 |
■2年生職場体験学習 | 2024.11.28 |
■もうすぐ12月 | 2024.11.27 |
■3年生校長面接スタート | 2024.11.26 |
■2学期も残り1か月。 | 2024.11.25 |
■期末テスト1日目 | 2024.11.22 |
■竹取物語 | 2024.11.21 |
■譲る気持ちがあるのに | 2024.11.20 |
■比良山が雪化粧 | 2024.11.19 |
■第37期生徒会発足 | 2024.11.18 |
■今年度の駅伝の取り組み | 2024.11.15 |
■冬の頑張りが春に必ず花を咲かせる | 2024.11.14 |
■第2回授業研究会 | 2024.11.13 |
■落ち着いた学校生活 | 2024.11.12 |
■地域の行事 | 2024.11.11 |
■情報モラル教育 | 2024.11. 8 |