戻る
■ 2学期も残り1か月。2024.11.25

 8月29日(木)にスタートした2学期も残り1か月になりました。厳しい残者の中スタートした2学期でしたが、ここ1週間は紅葉が進み、比良山も雪化粧をし、秋の深まりとともに冬の訪れを感じさせる季節になりました。

 今日は2学期期末テスト2日目でした。自分の持てる力を出し切ることはできたでしょうか。提出物は出し切ることはできたでしょうか。提出物がまだの人は1日でも早く提出してください。

 テストが終わり今日は午後から第37期生徒会のリーダー研修会がおこなわれます。生徒会のメンバー全員が初めて顔を合わすことになります。今日は「真野中学校をよりよくするための推しプロジェクトを考える」ことがテーマです。真野中学校のよいところ、もっとよくしたいところを出し合いながら、どのような取り組み=プロジェクトができるかを考えてもらいたいと思います。すぐに実行できるものもあれば、時間をかけて全校生徒の意見を聞いて取り組まなければならないこともあると思います。真野の中学校が「誰もが居心地のいい学校」になるように縁の下の力持ちとして、これから1年間よろしくお願いします。

 明日から久しぶりに部活動が再開されます。2年生は28日(木)から職場体験学習があります。今日の4時間目に2年生と3年生は「2学期を振り返って」の用紙に記入をしていました。これまでの自分を振り返り、できていることは続け、できていないところは改善して、2学期の残り1か月を充実した、有意義なものにしてください。良い締めくくりができれば良い年末年始を迎えられ、2025年(令和7年)、3学期が良いスタートを切ることができるはずです。

 1日1日を大切にして、その日に自分ができるベストを尽くしましょう。