戻る
■ 第37期生徒会発足2024.11.18

 10月24日(木)に生徒会役員選挙立ち会い演説会そして投票がおこなわれ、生徒会長、2年生副会長、1年生副会長が選出されました。25日(金)に校長室で認証式をおこないました。
 
 たくさんの応募のあった生徒会執行部の面接結果が11月12日(火)に発表され、11月14日(木)に生徒会長から2年生15人、1年生8人に任命書が手渡されました。生徒会長、副会長を合わせた26名からなる第37期生徒会が発足しました。
 
 生徒会のみなさんは選ばれた「責任」を果たすために自分の役割に精一杯取り組んでください。また、真野中生から「信頼」されるように生徒会活動だけでなく、クラス、学年、部活動あらゆる場面で言葉遣いや行動を大切にしてください。さらに、初心(生徒会にどうして入りたかったのか、何をやりたいのか)を忘れることなく、真野中学校が「誰もが居心地のいい学校」になるように全力を注いでください。
 
 生徒会の初仕事は11月25日(月)におこなわれる生徒会リーダー研修会です。活動方針やスローガンが決定されます。後期第1回の専門委員会の持ち方や内容について話し合われます。

 真野中学校のみなさんは第37期生徒会に協力とサポートをよろしくお願いします。