あわんちゅ日記 2025検索
 わっくわくマルシェのお手伝いをしました  2025年3月 9日(日)
膳所神社で行われた今年度最後のわっくわくマルシェに、粟津中の生徒が6名、お手伝いに参加しました。
早春の爽やかな晴天の下、たくさんのお客さんが来られて、にぎわいました。

地域のイベントを手伝えるあわんちゅたち、自慢です。

 卒業式に向けて  2025年3月 7日(金)
卒業式に向けて予行練習が始まりました。あわせて3年生の表彰伝達も行われました。

 ありがとう粟中  2025年3月 6日(木)
3月6日(木)5校時に、3年生が3年間の感謝をこめて、教室や廊下トイレなど大掃除を行いました。「ありがとう!粟中!」

 避難訓練を実施しました  2025年3月 3日(月)
「マグニチュード7クラスの地震が発生し、その後、火災が発生した。」という想定で、避難訓練を実施しました。今年三回目の避難訓練でした。
雨でグラウンドが使えなかったので、体育館に避難しました。避難を始めてから点呼が終了するまで、短時間で行うことができました。
校長先生からは、過去の大災害を例に挙げながら、自分と自分のまわりの人たちを守ることの大切さについて、お話がありました。
教頭先生からは、ハザードマップを紹介しながら、水害についても備えが必要であるというお話がありました。
災害は忘れたころにやってくると言います。常に備えをしながら、自分や自分につながるまわりの人々を守れるようにしたいものです。

 第48回「わたしと人権」特別賞表彰式  2025年2月15日(土)
2月15日(土)大津市役所において第48回「わたしと人権」特別賞の表彰式が行われました。粟津中学校からは、ポスターの部において、「ふれあい賞」を受賞した3年生が表彰を受けました。作品は令和6年度の作品集の表紙としても採用されました。おめでとうございます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84  全 418件 [管理]
CGI-design