あわんちゅ日記 2024検索
 第52回定期演奏会が開催されました  2025年3月15日(土)
 3月15日(土)大津市民会館で大津少年吹奏楽団による第52回定期演奏会が開催されました。大津少年吹奏楽団は大津市内の中学校の吹奏楽部で構成されており、交流を目的として年1回開催される演奏会です。
 粟津中学校は、比叡山中学校と滋賀大学教育学部附属中学校と合同バンドで、「マーチ・エイプリル・メイ」「星条旗よ永遠なれ」「MIXサンバ」の
3曲を演奏しました。
 一緒に手拍子をするなど、会場も一緒に演奏を楽しみました。

 第78回 卒業式  2025年3月11日(火)
昨日の晴天から打って変わって、分かれを惜しむかのように、朝から雨の日でした。厳粛な中にも、温かい雰囲気で、第78回卒業証書授与式を行うことができました。
卒業生が入学したのと同じ時期に粟津中学校に赴任した校長先生の式辞は、三年間の思い出やその折々での校長先生の温かい思いにあふれ、笑顔と人との出会いを大切に、というお話に、何度も目がしらを押さえる卒業生がたくさんいました。
人生は、いつも順風満帆というわけにはいきません。時には辛いこともあるでしょう。そんな時でも、笑顔を忘れず、素晴らしい人生を切り拓いていってくれることを願ってやみません。

卒業生の未来に幸あれ!

 卒業式前日  2025年3月10日(月)
いよいよ明日が卒業式となりました。今日は2年生も一緒に卒業式の予行を行いました。3年生は、異動された先生方を含むお世話になった先生方からのメッセージ動画を教室で見て、とても懐かしそうでした。卒業アルバムも受け取り、3年間を振り返っている様子も見られました。午後からの式場準備も整いました。明日は、先生方、保護者の皆様、来賓の皆様、在校生で卒業生の門出を祝福しましょう。

 わっくわくマルシェのお手伝いをしました  2025年3月 9日(日)
膳所神社で行われた今年度最後のわっくわくマルシェに、粟津中の生徒が6名、お手伝いに参加しました。
早春の爽やかな晴天の下、たくさんのお客さんが来られて、にぎわいました。

地域のイベントを手伝えるあわんちゅたち、自慢です。

 卒業式に向けて  2025年3月 7日(金)
卒業式に向けて予行練習が始まりました。あわせて3年生の表彰伝達も行われました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  全 366件 [管理]
CGI-design