あわんちゅ日記 2025検索
 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ教室」が開催されました  2024年10月17日(木)
来年の国スポ・障スポに向けて、粟津中学校1年生対象に「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ教室」が開催されました。手話ソングライターyokkoさんによる手話歌指導、来年滋賀で開催されるの国スポ・障スポの紹介、イメージソング手話指導など盛りだくさんの内容でした。

 いじめ予防〜いじめと人権〜弁護士授業  2024年10月15日(火)
1年生対象に、滋賀弁護士会所属の弁護士さんによる「いじめ予防〜いじめと人権〜」についての授業がありました。いじめが許されない理由を法律をもとに詳しく説明いただきました。生徒も真剣に説明を聞き、「いじめ」について考える良い機会となりました。

 ハロウィーン近づく  2024年10月10日(木)
特別支援学級で、ハロウィーンの掲示物を作りました。
英語の学習も兼ねながら、学んでいます。

 令和6年度体育祭を実施しました  2024年10月 7日(月)
本日、令和6年度体育祭を実施しました。午後から雨の予報でしたので、残念ながら綱引き決勝は行えませんでしたが、それ以外の種目を午前中に実施しました。それぞれが練習の成果を発揮し、全力で取り組んでいました。
平日にも関わらず、地域関係者の皆様、保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。

 第90回幻住庵芭蕉祭  2024年10月 6日(日)
第90回幻住庵芭蕉祭が行われました。式典では、事前に投句されていた晴嵐小学校6年生137人、北大路中学校268人、粟津中学校525人の作品の中から優秀作品として選ばれたみなさんの表彰式も行われました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75  全 375件 [管理]
CGI-design