あわんちゅ日記 2025
|
検索
|
2023年4月19日(水)
今日は食育の日(19日)。給食のメニューは「入学・進級お祝い献立」で、おいしくいただきました!昨日は、2回目の1年生部活見学、仮入部がありました。2年生、3年生の先輩がやさしく指導くれています。あと2回仮入部の機会がありますのでいろいろな部活に参加して、どの部活に入部するか決めていってくださいね。
令和5年度全国学力学習状況調査が実施されました 2023年4月18日(火)
全国学力学習状況調査が3年生を対象に実施されました。今年度は、国語、数学、英語(聞くこと、読むこと、書くこと)、生徒質問紙が実施されました。慣れないマークシート方式でしたが、最後までねばり強く取り組んでいました。英語(話すこと)調査は5月に実施予定です。
2023年4月14日(金)
新学期が始まり一週間がたちました。授業もはじまりました。新しい教科書を広げ、一斉授業や学び合いで、意見を聞いたり、質問したりしながら学びを深めています。また、秋に植えた芝桜が綺麗に咲いています!
2023年4月11日(火)
新学期2日目です。学年集会、身体測定、1年生は校舎探検が行われました。また、教科書の配布を全学年行いました。1年生は、15冊の新しい教科書を鞄に入れ下校時は大変そうでした。明日からの授業に向けがんばっていこう!
2023年4月10日(月)
令和5年度入学式が行われました。少し大きな制服を身にまとい、緊張した様子の新入生でした。呼名では、元気な声で返事をしている姿はこれからの中学校生活に対する意気込みを感じました。先輩や先生たちと素敵な笑顔あふれる学校にしていきましょう!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
全 375件
[管理]
CGI-design