お知らせ
2024/10/07
10月になりました
今週は延期されていた体育祭が水曜日に予定されています。万全の体調で臨めるよう体調管理をしっかりお願いします。部活動については10月に入りましたので17:00終了、完全下校は17:15になります。
2024/10/03
滋賀レイクスからバスケットボールを寄贈いただきました
滋賀レイクスから、市内の学校にバスケットボール2個(7号球と6号球)を寄贈いただきました。保健体育の授業や男女バスケットボール部の活動で活用をさせていただきます。ありがとうございました。
2024/10/01
避難訓練を実施
今日は、テストの終わった4時間目に調理室近くから出火との想定で避難訓練を行いました。教室の窓を一斉に閉め、担任の先生の誘導に従い、全校生徒がグラウンドまで避難しました。全員の避難には9分ほどかかりました。災害はいつどこで起こるかわかりません。常にどのように行動すれば良いかを少しでも意識しておくことは大切です。
2024/10/01
環境が人をつくる
校舎の窓は転落防止のため少ししか開けることができません。春先から秋までは蜘蛛の糸が窓に張り付いてしまいます。用務員さんが少しずつではありますが窓をきれいにしてくださっています。環境が人をつくる。ありがたいことです。
2024/09/30
中間テスト1日目が終了
中間テスト1日目が終了しました。明日も今日と同様4時間日課ですが、給食を食べてからの下校となります。今週はテスト、体育祭等の関係で部活はありません。ただ、3日の体育祭準備では事前に割り当てられた部活で準備を行います。明日はそのための短時間のミーティングを行う部もあります。各部で確認してください。
2024/09/27
2学期中間テスト
30日(月)、1日(火)は中間テストです。30日は、給食がありませんので、ご家庭で昼食の用意をお願いします。1日は、給食を食べてからの下校となります。ミーティングを行う部もありますので、各部でご確認ください。
2024/09/26
安全対策用品を寄贈いただきました
逢坂学区自主防犯推進協議会様より、携帯用拡声器、カラーコーン、コーンベッド、コーンバー、点減指示灯の安全対策用品を寄付いただきました。ありがとうございます。安全対策に活用させていただきます。