6年生のページ
2025/10/31
びわこ☆めだか隊 出前授業
びわこ☆めだか隊の皆さんが、障がい者理解教育の授業をしに来てくださいました。手袋をつけてのシール貼りやペットボトル眼鏡で視界を狭くして物を見るなどの疑似体験を通して、障がいに対する理解を深めました。
2025/10/23
運動委員会 ドッジボール大会
昼休みに運動委員会主催のドッジボール大会がありました。1・2組、3・4組が合同チームを組んでゲームをしました。
どのチームも協力し合い、ゲームは大いに盛り上がりました。
2025/10/15
応援披露!!
校内の応援披露がありました。各色の応援団を中心に、元気な声で応援を披露できました。
運動会の開会式後にも応援披露を予定しています。お楽しみに!(^^)!
2025/10/10
旗体操・組体操 外練習
屋外での旗体操・組体操練習が始まりました。体育館とは違って、砂や日光が子どもたちの体力や集中力を奪っていきますが、本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
運動会まであと一週間。最後までみんなで高め合い、最高の演技を目指していきます。
2025/10/01
旗体操の練習が始まりました。
今日から組体操練習に加えて、旗体操練習が始まりました。自分でカウントを取りながら、音楽に合わせて旗を振ります。
全員で動きを合わせて、美しい演技を目指しています。
2025/09/24
組体操・旗体操練習始まりました!
今年の組体操・旗体操のテーマは「挑戦」。新たな技への挑戦。仲間との挑戦。自分の可能性に挑戦。
運動会本番に向けて、学年が一つになって練習に取り組んでいます。
2025/09/24
弁護士授業
2、3時間目に弁護士さんに「いじめと人権」をテーマにお話していただきました。弁護士という仕事やどんなことがいじめになるのか教えていただき、これからの自分の行動について考えることができました。



























