戻る
■ 64冊! 図書ボランティアさんのおかげです。2025. 7.14

 瀬田中学校には、立派な図書室があるのですが、生徒数が多いために昨年度は、学年ごとに週に1回だけ図書室を使うことができる状態でした。蔵書も豊富で新書も事務の明智さんがたくさん入れてもらっているのに、子どもたちがその本を手にとって見る機会も少なかったと思います。
 しかし、今年度から開館のなかった月曜日と木曜日に図書ボランティアさんが来てくださることになり、どの学年も最大で週3回図書室を利用できるようになりました。おかげさまで図書室の利用者が増えました。そんな一学期になんと64冊も本を借りた生徒が出てきました。(ベスト10を次の学校通信で発表します)すごいことです。何度も言いますが保護者さまによる図書ボランティアさんのおかげです。ありがとうございます。

これからも、保護者の方々や地域の方々のお力を借りながら、子どもたちの育ちを支えていきたいと思います。校長として、もっと学校の活動の中に、保護者や地域の皆さんが参加してできる機会を考えたいと思っています。何か良いアイデアがあれば教えてください。