リーディングDXスクール
2025/07/15
タブレットで写真を撮ろう(1年生)
1年生が、2回目のタブレットを使った学習に取り組みました。今日は、「写真をとろう」がめあてです。ルールを守りながら、撮りたいものを撮っていました。その中で、写真に撮ってよいものとそうでないものがあることも学びました。学習の終わりには、必要がないと判断した写真を削除する方法も知りました。これからも、ルールを守って使い、学習に役立ててほしいと思います。
2025/07/15
AI出前授業(6年生)
滋賀県総合企画部統計課の方を講師にお招きし、6年生3クラスを対象に、AIに関する出前授業をしていただきました。めあては、「AIについて正しく知り、AIをどのように利用していけばいいか考えよう」です。AIの得意・不得意を知って、これからの社会でよりよく生きるために、うまく使っていくことが大切であることを学びました。お世話になった滋賀県総合企画部統計課の皆様、ありがとうございました。
2025/07/11
初めてのタブレット(1年生)
1年生が、初めてタブレットを使いました。ます、はじめに、学習道具であることや、使うときの約束をしっかりと聞きました。画面が変わるたびに、とてもうれしそうな表情をしていました。お絵描きを楽しんだり、「メタモジクラスルーム」への入り方を学んだりしました。これからも1年生の学習に応じた場面で、学習道具のひとつとして使っていきたいと思います。