1年生へのお知らせ
2025/10/10
今週の出来事
運動会まであと少しです。学年の種目練習だけでなく、色別応援の練習も始まりました。高学年の児童をお手本にがんばっています。図画工作科では、お家の人におすすめのクリームソーダを描いています。カラフルなソーダができそうです。2025/10/03
今週の出来事
運動会の全校児童種目「大玉送り」の練習を初めてしました。大きな玉の勢いに押されたり、力いっぱいに送ったりと楽しく練習ができました。1年生のダンスもどんどん覚えています!算数科では、はこの形で好きなものを作りました。転がるもの、積みやすいものなど、はこの形の特徴に気づくことができました。
2025/09/26
今週の出来事
算数科のかたちあそびの学習のはじまりです。いろいろな形のはこを積んでみました。まずは、自分でやってみます。「もっと高くしたい!」といつの間にか友達と協力して、積み上げていました。図画工作科の「ぱくぱくさんであそぼう」では、すてきなぱくぱくさんがたくさん出来上がりました。
2025/09/19
今週の出来事
今週から運動会に向けての体育学習が始まりました。ダンスの振り付けにもやる気いっぱいの子どもたちです。これからのがんばりが楽しみです。図画工作科では、ぱくぱくした動きを使った生き物を作っています。色を塗ったり、耳や目などをつけたりしながら楽しんでいます。
2025/09/12
今週の出来事
GIGA開きをして、初めてのタブレット学習をしました。これからいろいろな学習の中で活用していきたいです。生活科で育てた「アサガオ」のつるをリースにしました。支柱からほどくのが大変でしたが、友だちと助け合って完成させることができました。みんな、つるの長さにびっくりでした。しばらく乾かせて飾りつけをしていきます。