新着情報

2025/10/09
フェスタ終幕
9月の文化の部、10月の体育の部と取り組んだ、真野フェスタが終わりました。
3年生のみなさんは、どういう思いで3年目の真野フェスタに取り組みましたか?
合唱コン、ステージ発表、そして今日の体育祭と、3年生のみなさんのパワーをしっかりと見せてもらいました。このエネルギーは真野中の伝統として、1,2年生にもつながっていくものと思います。

体育祭後の学年集会で撮った学年写真、”OneTeam”としての学年のまとまりが感じられます。

11-1.jpg

2025/06/03
修学旅行I
みんなの荷物が無事、ホテルに送られました。
明日はJR湖西線→新幹線→バスと移動が続きます。
乗り物酔いしやすい人は柑橘系(みかんなど)のものを避ける方がいいみたい。
逆に、梅干しは効果がいいそう。
お菓子の用意もOKですか?
2025/06/02
修学旅行H
いよいよ明日は大きな荷物の積み込み。
準備はOKですか?
着替え、靴下、忘れ物はありませんか?
明日は雨予報…気をつけて登校してください。
2025/05/31
修学旅行G
6月 4日 5日 6日  東京(東京駅付近)の天気
最高気温  28 29 29 ℃
最低気温  19 19 20 ℃
曇り、時々晴れのようです。

念のため、雨具は必要だと思いますが現在の段階では天気に恵まれそうです。
皆さんの日ごろの行いのおかげでしょうか。
2025/05/30
修学旅行F
いよいよですね。
土日の間に準備をする人が多いことでしょう。
体調の管理もしっかりと!

7-1.jpg7-2.png

2025/05/28
修学旅行E
本日、グループ別に集まり、訪問先への予約時間、インタビュー内容の追加など細かいことを最終確認しました。
配られた行程表に保護者サインをもらい、今週中に担任の先生に渡しましょう!
2025/05/27
修学旅行D
★広報係より★
「ディズニー、オススメアトラクション」
思いの詰まった内容です。どれも楽しそうですね。

5-1.jpg5-2.jpg

2025/05/27
修学旅行C
先週、持ち物や約束事の書いた紙を配布しました。
確認して、ぼちぼち準備をはじめましょう!
※6月3日(火)の朝、「大きな荷物」のみトラックに載せますよ。
2025/05/22
修学旅行B
スローガン決定!!!
田舎に住んでいる私たちが、ここでは学べないことを東京で知って持ち帰り、次の学習や将来(未来)につながるうよな学習をする。そして、いい思い出をつくるという意味が込められています。

3-1.jpg

2025/05/19
修学旅行A
広報係は、しおりを作成中。表紙、裏表紙、こだわって作っています。
また、クラス別研修で訪問する施設の紹介をまとめてくれました。

2-1.jpg2-2.jpg2-3.jpg

- Topics Board -