今日の3、4時間目に真野学区青少年学区民会議「よったり軍団」のみなさんと5組の生徒がレインボーファームのさつまいもの収穫をしました。今日は曇り空で暑さもましでした。5組の生徒は地域のみなさんと一緒に一所懸命にスコップで土を掘り進めてすくすくと育ったさつまいもをたくさん掘り出しました。今年は去年までよりもたくさんのさつまいも苗を植えたので去年より3倍近く、さつまいもを収穫することができました。
レインボーファームは8年前に地域のみなさんと5組の生徒がつくった農園です。テニスコートの横にあります。レインボーファームでは、さつまいもの他にじゃがいもや大根も育てています。
今日収穫したさつまいもは10月25日(土)に真野北学区文化祭で販売します。毎年、好評で30分ほどで完売します。今年はいつもより多めに販売します。残ったさつまいもは12月に石焼き芋にする予定です。
6月収穫したジャガイモは先生たちに販売し、残ったジャガイモでカレーライスをつくり先生たちや畑でお世話になっている地域のみなさんを招待して食べてもらいました。
これから収穫する大根はおでんをつくり地域のみなさんを招待して食べてもらう予定です。
地域のみなさんはこっそり畑をのぞきに来られて草を刈ったり、消毒をしたり、肥料をまいたりしていただいています。真野中学校を愛していただいています。
土を触ることは心を育て、心を癒やし、脳の活性化や適度な運動になると言われています。地域のみなさんと一緒に作業することでコミュニケーションの力を高めるのにも役立ちます。
これからもレインボーファームでの農作物づくりは続けていきたいと思います。
地域のみなさん、本日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
|