戻る
■ 切り替え2025.10.10

  昨日は真野フェスタ「体育の部」お疲れさまでした。真野中生みんなが競技に懸命に取り組み、仲間を精一杯応援する姿に心が温かくなりました。今年は学年を越えた「団」のまとまりを強く感じました。これは3年生集団の「熱い思い」が1年生、2年生にも伝わっていた証拠です。

 青団、赤団、黄団、すべての団が、まとまり、応援の大きさ、同じぐらい素晴らしかったです。また、「体育の部」に向けて部活単位で準備や後始末に取り組んでくれました。とてもスピーディーで気持ちよく自分たちの仕事をしてくれました。ありがとう。昨日は1日とても心穏やかで笑顔で過ごすことができました。本当にありがとうございました。 
 真野フェスタが終わり、いよいよ真野中学校のバトンは2年生に渡されました。すでに夏休みから部活動は1年生・2年生がチームの中心になっています。17日(金)には秋季新人大会があります。チームベストを尽くしてください。また、生徒会役員選挙が23日(木)に行われ、その後、第38期真野中学校生徒会が発足します。これから真野中学校を動かしていくのは2年生です。自覚と責任をもって真野中学校の良き伝統を受け継いで「誰もが居心地のいい温かい学校」をつくっていってください。
 
 3年生は今日から卒業に向けて進路実現に向けて切り替えです。まずは目標を明確にしてください。目標がなかなか定まらない人もいるかもしれません。高校に合格するだけがゴールではありません。高校で自分が何を学びたいか、何をやりたいか、将来どのような仕事に就きたいか、そのためにどのような進路を歩めば良いのか等を考えると目標が少しずつはっきりしてきます。一人で悩まず、家族や担任の先生、学年の先生に相談してください。話をしていると気持ちの整理ができ目標がだんだん明確になることがよくあります。時間は限られています。進路実現に向けて1日1日自分ができるベスト(マイベスト)を尽くしましょう。先生たちも最大限のサポートをします。