150周年記念事業

2025/09/06
「巨大こいのぼり」準備中!
1学期に真野小学校の子どもたちが書いてくれたメッセージ、
その1枚1枚が「巨大こいのぼり」の一部になるようです!


夏休み期間中、真野の「こいこいクラブ」のみなさんを中心に、
巨大こいのぼりの準備を進めてくださいました!


どんな姿を見せてくれるのか、どれくらい大きいのか、
今からわくわくしますね!


真野の空を泳ぐ姿を楽しみにして待ちましょう!

11-1.jpg11-2.jpg

2025/04/10
「真野小学校 創立150周年記念式典」2025年11月16日(日)開催予定!
明治8年6月に誕生した大津市立真野小学校は、令和7年に創立150周年を迎えます。

この記念すべき節目を迎えるにあたり、これまでの歴史を振り返り、
未来への新たな一歩を踏み出すための様々なイベントや活動を計画しています。


150周年記念事業テーマ 『伝統に感謝、次代につなぐ』


真野小学校は創立以来、地域のみなさんとともに歩み、多くの卒業生を送り出してきました。
150年の伝統を胸に、真野小学校の誇りを次の世代へとつなげるため、
在校生、卒業生、保護者、地域のみなさんとともにお祝いしたいと思います。


【記念事業の内容(案)】

 ・記念式典の開催 令和7年(2025年)11月16日(日)予定

 ・記念誌の作成

 ・他にも記念イベントを多数計画中


真野小学校のさらなる飛躍を目指し、記念事業実行委員会を中心にイベントや活動を企画しています!
こちらのホームページに記念事業の準備の様子を掲載しますので、ぜひご覧ください。

1-1.jpg1-2.jpg

2025/08/13
真野小学校 思い出のアルバム
真野小学校は創立150年の歴史ある学校です!
今回は、その長い歴史を垣間見る写真を紹介します!


この写真は、今の校舎が造られる前の真野小学校です。
ちょうど真野支所のあたりに建っていました。
昔の校舎の面影はほとんどありませんが、実は当時のまま残されているものもあります。
ぜひ探してみてください!


さて、真野小学校は150周年記念行事のあと、大規模改修を予定しています。
現在の運動場に仮校舎が建ち、現校舎が改修され生まれ変わります。

多くの卒業生が巣立ったこの校舎も、たくさんの思い出とともに次代につないでいきたいですね!!

9-1.jpg9-2.jpg

2025/08/31
真野小学校 思い出のアルバム その2
真野小学校の旧校舎の面影は見つかったでしょうか?

正解は、今の真野支所の駐車場出入口に立っている柱です!
写真にもきれいな花といっしょに写っていますね。

航空写真は、今から約50年前の写真です。
写真の右上には今も残っているプールが見えますので、
昔と今とでは校舎の場所が違っていることがわかります。

真野支所の柱は、航空写真の左下の部分にありました。



今の真野小学校も、これから改修することになりますが、
すべて変わってしまうのではなく、そのまま残してもらえるものもあります。
残してもらった校舎の一部は、この先もずっと大切にしていきましょう!

10-1.jpg10-2.jpg

2025/07/19
真野小学校 公式キャラクター紹介
真野小学校には子どもたちに大人気のマスコットキャラクターがいます。

真野のシンボル「こいのぼり」を持ったかわいい たぬき!

今では絵を飛び出し、学校行事にも登場するようになりました!

さて、このたぬきの名前は何でしょう?

@まのたぬ
Aまのぽん
Bたぬぽん

7-1.jpg

2025/07/26
「まのぽん」がパワーアップ?!
真野小学校のマスコットキャラクターの名前は、

Aまのぽん

でした!


「まのポン」ではなく、すべてひらがなで「まのぽん」ですので、
注意してください!


ここで、150周年記念実行委員会からの情報です!
真野小学校150周年の今年、
なんと まのぽん が“パワーアップ”するとのことです!!

今年3月に解散した真野小学校PTAの役員のみなさんが頑張ってくださっているようで、
150周年実行委員長のNさんによると、
「150周年を盛り上げようと、真野小学校の先生方からも強いお願いがあり、PTAさんと協力しています」
とのこと!


どのようにパワーアップするのか、楽しみですね!

パワーアップした まのぽん は11月の150周年記念式典で紹介されるそうです!
2025/07/13
150周年記念イベント「巨大こいのぼり」プロジェクトがスタート
真野といえば、真野川沿いをおよぐ「こいのぼり」

真野小学校150周年をお祝いするため、真野小学校の子どもたちみんなで大きな大きな こいのぼり をつくることになりました!

まずは、一人ずつ小さな布にメッセージを書くことから始まります。
この布が巨大こいのぼりになるのですが、それだけではありません。
実はこの布には、「しかけ」があるのです!

どんな しかけ があるのかは、これからのお楽しみ!

2025/05/31
「まのっこ タイムスリップ クイズ」もんだい
これは、むかしの しゃしんです。

まのしょうがっこうの どこを うつした しゃしんでしょうか?

わかるかな?

すこしずつ、ヒントをだしていくからね!おたのしみに!


まのぽんより

2-1.jpg

2025/06/07
「まのっこ タイムスリップ クイズ」ヒント
なにか、つくっているね!

さて、わかるかな?

3-1.jpg

2025/06/22
「まのっこ タイムスリップ クイズ」ヒントA
この かたち!

もう、わかったね!

4-1.jpg

- Topics Board -