
特別の教科「道徳」の学習参観
2025年09月30日(火)
1時間目から各学年ごとに、たくさんの保護者の皆様がご来校くださり、道徳の学習の様子を参観いただきありがとうございました。
それぞれの学級ごとに、学習形態にも工夫がありました。おうちの人や友だちと考えを交流する場面やワークシートに自分の考えをはっきりと書き表すこと等を通して、道徳的な判断力や心情、実践意欲を育てることにつながったのではないでしょうか。

大津市教科等領域別研究会算数部会
2025年09月26日(金)
5校時に1年A組で、大津市立小学校の算数主任や算数を研究している先生方の研究会がありました。
たくさんの先生方が参観される中、1年生のみんなも活発に学習に取組みました。

3年生・5年生の脱穀体験
2025年09月25日(木)
まちづくり協議会の皆様にお世話になり2週間前に稲刈り体験をし、はさがけにして乾燥してもらっていた稲を、今日も、まちづくり協議会の皆様にお世話になり、脱穀体験をしました。
地域の方々がコンバインも用意してくださり、子ども達は順に並んで、乾燥した稲の束をバケツリレーのように手渡しでコンバインまで送りました。
落ち穂を一生懸命拾ってくれる子どもの姿が有り、お米一粒一粒を大切にする様子に感心しました。