 |  | 9月3日(月) 始業式 |  |
| 2018/09/03 |
1時間目に始業式を行いました。9月になったとは言え、まだ暑い日が続きます。熱中症予防の観点から、1学期の終業式と同じように、放送による始業式となりました。はじめに、校長先生のお話がありました。教室では、子ども達が真剣な表情で聞いていました。
次に、2,4,6年生の代表の児童が、夏休みの思い出や2学期にがんばりたいことを発表してくれました。聞いていたみんなも2学期の目標を立てて、できることをふやしていこうと思ったことでしょう。夏休みの体験を生かし、2学期も友達とともに成長していって欲しいです。
最後に、児童会の運営委員会のみなさんのビデオが流れました。「めざせあいさつ100%いじめ0」という児童会のスローガンの説明をしてくれました。おはよう、ありがとう、ごめんなさい、のあいさつを通して、いじめのない学校を作っていこうというメッセージが伝えられました。 |
|  |