学校日記

2024/05/10
(5/10)給食
1年生の給食の準備の様子です。

むずかしい配膳も、とっても上手になりました!

今日の献立は、
大津産麦ごはん、のむヨーグルト、
わかさぎのかりん揚げ、
春野菜のみそ仕立て、
切り干し大根のうまに

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

配膳員さん、今週もありがとうございました!

4288-1.jpg4288-2.jpg4288-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
退場の時も、1年生は6年生と手をつないで体育館を出ました。
全校のみんなから拍手をされながら、とてもうれしそうでした。

5年生、6年生の実行委員さん、
素晴らしい会をありがとう!!

4287-1.jpg4287-2.jpg4287-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
どの学年の発表も、1年生の目線に立った内容で、
本当に素晴らしかったです。
2年生から6年生までのみんな、本当にありがとう!
みんなの気持ちは、1年生にしっかりと伝わっています!

最後に1年生から、お礼の言葉と歌の発表がありました。
元気いっぱい『ドキドキドン1年生』を歌いました。

4286-1.jpg4286-2.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
6年生の発表。

6年生は、「たてわりあそび」「委員会」「児童会」について
教えてくれました。

1年生にもわかりやすいようにと、
歌やダンス、劇や手作りの「検索画面」を見せながら
教えてくれました。

4285-1.jpg4285-2.jpg4285-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
5年生の発表。

5年生は、中央小学校の「学校のきまり」について教えてくれました。
大事な約束や、安全な過ごし方などについて、
劇の中にクイズを入れながら、1年生にも考えられるように、
楽しくわかりやすく教えてくれました。

4284-1.jpg4284-2.jpg4284-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
4年生の発表。

4年生は、中央小学校の1年間の行事について教えてくれました。
劇やクイズを入れながら、楽しく教えてくれました。
1年生もよく知っている『きらきらぼし』の歌も
一緒に歌ってくれました。

4283-1.jpg4283-2.jpg4283-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
3年生の発表。

3年生は、学校の一日の生活について、
三択クイズで楽しく教えてくれました。

4282-1.jpg4282-2.jpg4282-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
2年生の発表。

2年生は、学校の中の施設や、特別教室について教えてくれました。
事前に撮影した校舎内の映像を映しながら、わかりやすく教えてくれました。

4281-1.jpg4281-2.jpg4281-3.jpg

2024/05/10
(5/10)1年生を迎える会
今日は、「1年生を迎える会」がありました。
5年生、6年生の実行委員の子どもたちが中心となって計画・準備を進めてきました。

1年生の子どもたちも、朝からわくわく!
6年生と手をつないで入場です!
1年生はにこにこ笑顔!6年生はちょっぴりはにかみながらの笑顔でした。

各学年から、1年生にお祝いの気持ちを込めた発表がありました。
どの学年も、
「1年生に中央小学校のことをよく知ってもらいたい!」
「中央小学校を大好きになってほしい!」
という気持ちが伝わってくる発表でした。

4280-1.jpg4280-2.jpg4280-3.jpg

2024/05/10
(5/10)朝のあいさつ運動
今日は、朝の登校時に、
地域の民生委員・児童委員の方々が、
あいさつ運動として、校門で子どもたちを迎えてくださいました。

子どもたちの元気なあいさつが、響きわたりました。
しっかり「あいさつ」ができる子どもたちです!

4279-1.jpg4279-2.jpg

2024/05/09
(5/9)給食
6年生の給食の準備の様子です。

給食当番はもちろんですが、
待っている人も、きちんとマスクをつけていました。

当たり前のことですが、当たり前のことがしっかりとできるということが、素晴らしいです!
さすがですね!

今日の献立は、
大津産麦ごはん、牛乳、
豚肉の照り焼き、
れんこんの梅かつおあえ、
とり団子汁

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

4278-1.jpg4278-2.jpg

2024/05/09
(5/9)6年
理科の学習。

『紙・布を燃やして調べよう』の燃焼実験をしました。

物を燃やした後の空気について、石灰水を使って
調べました。
予想と比べてどうだったかな?

4277-1.jpg4277-2.jpg

2024/05/09
(5/9)6年
音楽の学習。

「惑星」より『木星』(ホルスト)
むずかしいタンギングの練習をしました。
みんなの音がそろうと、とってもきれいでした!

4276-1.jpg4276-2.jpg4276-3.jpg

2024/05/09
(5/9)ひまわり
国語の学習。

みんなで言葉集めをしました。
一つ一つの言葉を大事にしながら学習を進めました。
音読もばっちりでした!

4275-1.jpg

2024/05/09
(5/9)ひまわり
算数の学習。

あまりのあるわり算の筆算の学習をしました。
手順を一つずつ確認しながら進めていました。

4274-1.jpg

2024/05/09
(5/9)5年
国語の学習。

『きいてきいて きいてみよう』
グループでインタビューをしながら、
「聞くこと」について考えました。
話し手、聞き手、記録者など、役割を交代しながら進めました。

その人の人柄を引き出すためには?
という点を大事にしながら学習をしました。

4273-1.jpg4273-2.jpg4273-3.jpg

2024/05/09
(5/9)4年
音楽の学習。

『いいことありそう』
音の高さに気をつけながら歌いました。
鍵盤ハーモニカと合わせる練習もしました。

4272-1.jpg4272-2.jpg4272-3.jpg

2024/05/09
(5/9)4年
国語の学習。

『話し方や聞き方から伝わること』という学習で、
話し方の違いで、相手への伝わり方がかわるということを
グループで体験しながら学びました。

4271-1.jpg4271-2.jpg4271-3.jpg

2024/05/09
(5/9)4年
体育の学習。

スタートダッシュの練習をしました。
しゃがんだり、後ろ向きになったりした状態から
スタートの練習を繰り返しました。

4270-1.jpg4270-2.jpg4270-3.jpg

2024/05/09
(5/9)3年
理科の学習。

ホウセンカの種の観察をしました。

とても小さな種なので、虫眼鏡を使って、
じっくりと観察をしました。

4269-1.jpg4269-2.jpg4269-3.jpg

- Topics Board -