
12,13組お茶会
2025年07月04日(金)
本日も12,13組でお茶会が行われたので、今回は行かせてもらいました。冷たいお茶をいただきましたが、よく冷えていてとても美味しいお茶でした。

熱中症に負けない
2025年07月03日(木)
梅雨明けとともに連日暑い日が続いています。今日は久しぶりの部活動となりました。6時間目ぐらいから雲行きがあやしくなり、雷も鳴っていましたし、午後からWBGTも31℃を越えていたので今日も難しいかなと思いましたが、何とか雷雲も去り、WBGTも28℃ぐらいに下がったので随分涼しく感じました。なので予定通り活動できました。私も4時ぐらいから5時ぐらいまでテニスコートや体育館、武道場を熱中症計で測定しながら巡回していましたが、生徒たちは集中して部活動に励んでいました。明日はさらに厳しい暑さになるので、即中止になる部活動も多く出そうです。熱中症にかからない身体を作るためには、十分な睡眠と栄養が大切です。

12,13組お茶会・いじめ防止プロジェクト
2025年07月02日(水)
今日は曇り空で少しは暑さが弱かった気がします。12・13組さんが3時間目に「お茶会」をしてくれました。暖かいお茶と冷たいお茶とカルピスがメニューでたくさんの先生方に振る舞ってくれました。今日は参加できませんでしたが4日にもう一回あるので次は参加したいと思います。
5校時は全校一斉に生徒会執行部が企画した「いじめ防止プロジェクト」がありました。様々な「いじめ」の事例を話し合いながら考察していきました。教材に活用した動画や資料はすべて生徒会執行部の皆さんが作成してくれたものです。1年生のクラスには3年生の先輩が行って進行を努めてくれていました。いじめ防止の未然防止につながる良いプロジェクトでした。