戻る
■ あいさつの出来る瀬田中生に!2025. 4.18

 瀬田中学校に来て1年と半月が過ぎました。この瀬田中学校に来て1つ物足りなく感じていることが、元気なあいさつが帰ってこないことです。
 赴任当初は、校長として瀬田中のみなさんに認知されてないからあいさつがかえってこんのやろう思ってましたが、2年目の今は、ちょっとそれはちがうんかなと思います。
 しっかりあいさつができる瀬田中学校にしたいという思いが強いので、今年度がんばりたい「しじみの掟」を考えました。しっかりあいさつ、じかんをまもる。みだしなみを整えるの頭を通って「し・じ・み の 掟」としました。
 私も気合い入れて、朝、昇降口の花に水をやりながらあいさつします。
 先ずは、あいさつの帰ってくる率(体感で)50%を目指します。!