戻る
■ サクラソウ2025. 4.11

 昨日の雨で校門の桜がかなり散ってしまい、もう少し楽しみたかったのに残念です。おとついの始業式・入学式が今年の桜のピークだったようで、新しい年度の始まりに桜の花が彩りと希望をもたらしてくれました。やっぱり、桜の花はええですね。
 そんな生活に彩りと安らぎを与えてくれる花ですが、今、玄関と生徒昇降口にサクラソウとパンジーのプランターを並べています。小さくてかわいい淡いピンクの花がやさしさを感じさせてくれます。このサクラソウはもうしばらく楽しめそうです。
 実はこのサクラソウ、先月の3月11日の第78回卒業式に向けて育てていたのですが、2月の寒い日が続いて成長が滞り、結局間に合いませんでした。しかし、今年の入学式には花をいっぱい咲かせてくれ、式場を優しく彩ってくれました。このサクラソウは、私たちの学校生活に彩りを添え、心に安らぎをもたらしてくれます。これからも大切に育てていきたいと思います。
 新しい年度が始まり、これからもたくさんの素敵な出来事が待っていることでしょう。桜やサクラソウのように、私たちも成長し、輝いていけるように頑張っていきましょう。

 ※来年は、どこでどんな気持ちで桜の花を眺めているのでしょうか?