戻る
■ 小学5年生・6年生対象の部活動体験2025. 2. 3

 1月18日(日)、1月25日(土)、1月26日(日)、2月1日(土)に、小学5・6年生を対象に部活動体験を実施しました。延べ100人ほどの小学生が中学生に混じって練習に参加してくれました。また、多くの保護者の方々にも児童の送り迎えや見学にご協力いただき、ありがとうございました。
 この部活動体験は、小学生に瀬田中学校についてもっと知ってもらい、中学校入学後の学校生活のスタートを少しでもスムーズにすること、そして瀬田中1・2年生が小学生を指導することで、リーダーシップや責任感、協調性を育てることを目的に今年度から実施しました。参加してくれた小学生や、一緒に練習に取り組む中学生の様子から、この体験が非常に有意義であったと感じています。特に、2年生が張り切って丁寧に優しく小学生に教える姿には感動し、たくましさを感じました。
 今の中学生は、小学校の高学年時代にコロナ禍でこのような交流の機会を失っていましたが、今こうして交流する機会を得て、いきいきと活動する姿を見て本当に嬉しく思いました。コロナで失った経験や交流を今取り戻し、成長につなげていくことが学校現場に求められていると感じています。
 また、保護者の皆様からも多くの温かいご意見やご感想をいただきました。「子どもが中学生と一緒に活動することで、普段とは違う一面を見せてくれた」「中学校生活への期待が高まった」といった声が寄せられ、部活動体験が子どもたちにとって貴重な経験となったことを実感しています。
 今後もこのような交流の機会を大切にし、子どもたちの成長を支えていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。