3年生へのお知らせ

2025/09/12
今週の3-1
今週もたくさんの新しい授業が始まりましたが、頑張りました!
来週は校外学習があったり、運動会の練習が始まったりと楽しいことがたくさんです。
力を合わせて頑張りたいと思います!
1枚目 漢字の組み立てについて考えました。へんやつくりを使った漢字をたくさん書くことができました。

2枚目 図工の学習で、一筆書きで書いた線の中の色を塗り分ける学習をしました。一つひとつ丁寧に、思い思いの色で作品を完成させました!

3枚目 理科の授業では、昆虫の居場所を予想し、タブレットを使って学習しました📱

20-1.jpg20-2.jpg20-3.jpg

2025/09/05
2学期が始まりました!
長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。
2学期は運動会や校外学習などの行事がたくさんありますが、3年生で力を合わせて頑張っていきたいと思います‼️

1枚目 夏休みの思い出をクイズにして楽しかったことを交流しました。 

2枚目 2学期からの係活動をクラスで決めました。クラスをより笑顔でいっぱいにするために、毎日活動してくれています! 

3枚目 夏休みまでに育てたホウセンカが、人によって育ち方が違うことに気づき、どのような順序で植物が育つのかをみんなで確かめ合うことができました!観察も細かなところまでできています!

19-1.jpg19-2.jpg19-3.jpg

2025/07/11
総合発表会その3
総合発表会その3

18-1.jpg18-2.jpg18-3.jpg

2025/07/11
総合発表会その2
総合発表会その2

17-1.jpg17-2.jpg17-3.jpg

2025/07/11
交通安全マップの発表会をしました🗺️
8日火曜日、総合の時間に交通安全マップの発表会をしました。発表は2年生や地域の方に向けて行いました。3年生は『大きな声で、ゆっくり、ハキハキと』を意識して本当に素晴らしい発表をしました。2学期でも発表の場でたくさん活躍してほしいと思います。

16-1.jpg16-2.jpg16-3.jpg

- Topics Board -