戻る
■ 臨時休業2024. 9. 2

 今日は子どもたちの安全を確保するために大津市立幼稚園・小学校・中学校が臨時休業になりました。台風10号は予想よりもスピードが遅く、進路も当初の予報よりも西寄りのコースになりました。夏台風特有の迷走台風で難しかったと思います。

 台風10号は九州地方に上陸し大きな被害をもたらしました。台風から遠く離れた東海地方・関東地方に大雨をもたらし各地に被害をもたらしました。1月1日の能登半島地震、8月8日の宮崎県沖の地震、今回の台風10号と自然災害の脅威を実感するとともに「安全第一」を考えて「備えをしっかりおこなわなければならないと」あらためて思いました。今回は私たちが住む地域では被害は出ませんでしたが、「自然災害はいつどこで起こるかわからない」ことを肝に銘じて、安心・安全な学校づくりを進めていきたいと思います。

 今日は生徒のみなさんはゆっくり過ごすことができたと思います。じっくり家庭学習に取り組むことができた人もいたことでしょう。中には夏休みの課題を仕上げられた人もいたのではないでしょうか。

 先生たちは教室や校舎、通学路の安全確認をしました。安心してください。真野中学校は全く被害はありませんでした。その後、真野フェスタに向けての準備や授業の準備、会議や打ち合わせをおこないました。学校の掲示物もリニューアルしました。

 明日から真野フェスタの取り組みが始まり、学校が忙しくなります。明日からに向けて準備とエネルギー充電のために今日はとても貴重な1日でした。明日から通常の学校生活に戻ります。1日1日の学校生活、1時間1時間の授業を大切にしましょう。