戻る
■ 壮行会2024. 7.12

 今日の4時間目に夏季大会・コンクールに向けて壮行会が行われました。美術部・吹奏楽部・男子バドミントン部・女子バドミントン部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・ソフトボール部・陸上競技部・ソフトテニス部の順で大きな拍手に包まれて入場してきました。やや緊張した引き締まった表情でした。

 美術部から順番に部員全員が前に出て、キャプテン・部長が思いを込めて決意を述べました。部員みんなで集まってかけ声をかける部活もありました。発表の後は温かな大きな拍手が巻き起こっていました。

 そして、陸上競技部のキャプテンが選手宣誓を力強くしてくれました。
 その後、思い出のスライドが流れました。みんな静かに見入っていました。
 最後に私から激励の言葉を伝えました。

 3年生にとって夏季大会・吹奏楽コンクールは最後の大会・コンクールになります。絶対に後悔しないように、最高の準備をして胸を張って最後の大会・コンクールにのぞみ、有終の美を飾ってください。真野中生・先生たちみんなで心から応援しています。
 
 明日、先陣を切ってソフトテニス部が大津市夏季総体にのぞみます。9:30試合開始です。対戦相手は唐崎中学校です。自分たちの持てる力を出し切ってください。明日、私も応援に駆けつけます。 ガンバレ 真野中学校!!
 
 今日はとても温かい壮行会でした。司会をしてくれた生徒会の2人、ありがとう。