戻る
■ 修学旅行3日目2024. 6. 7

 修学旅行最終日。鳥のさえずりが心地良いさわやかな朝のスタートでした。昨日は各ペンションのオーナーさんの心温まる手料理をいただき、くつろぎタイムで楽しい活動をしていただき、どのペンションも笑顔がいっぱいあふれていました。アットホームな雰囲気で家族を思い出す人もたくさんいたことでしょう。

 朝ご飯も心のこもった手料理を食べて一日のエネルギーをチャージしました。各ペンションに分かれていた真野中生がぐらんぱるる公園に集合し、自然体験事にバスに乗り換えて体験場所に向かいました。

 シルバーアクセサリー、ガラス細工体験、スカイアドベンチャー、磯釣り体験、シュノーケリングに分かれて体験を満喫しました。

 自然体験後は再びぐらんぱる公園に戻り昼食。昼食後は解散式をおこないました。お世話になったペンションのみなさんへ感謝の言葉を副実行委員長が伝えた後、実行委員長が最後のあいさつをおこないました。解散式後、ぐらんぱる公園を後にして真野中学校に向けてバスが出発しました。

 バスの中ではビンゴ大会、クイズ大会、カラオケとクラスの仲間とともに楽しい時間を過ごしました。新名神高速道路が事故で通行止めになったため名神高速道路に迂回しました。予定より1時間以上遅れて真野中学校に戻ってきました。

 少し疲れた表情でしたが、3日間、最高の思い出をつくることができた満足感と3日ぶりに家族に会うことができるうれしさに表情が緩んでいました。

 3年生のみなさん、修学旅行はどうでしたか。最高の修学旅行になったでしょうか。安心安全に3日間を過ごすことができたでしょうか。ルールやマナーを守ることはできたでしょうか。仲間への温かい言葉かけや行動はできたでしょうか。

 月曜日から事後学習が始まります。しっかり振り返りをしましょう。家族にもたくさんのお土産話をしてください。

 お世話になった旅行会社のみなさん、バス会社のみなさん、カメラマンさん、ペンションのオーナーのみなさん、ホテルのスタッフのみなさん、その他真野中生がお世話になったみなさん、本当にありがとうございました。