戻る
■ 修学旅行に向けて2024. 6. 4

 今日の帰りの会の時間帯に修学旅行に向けて最終確認をしました。その冒頭で3年生に向けて、私から話をしました。

 3年生の前で先生が話をするのは初めてです。先生はみなさんが入学したときからずーっとみてきて、みなさんが頼もしく成長した姿をとても嬉しく思います。3年生は気軽に話をしてくれたり、校長室をのぞいて温かく声をかけてくれたりとても親近感を感じています。
 
 先生が真野中学校の校長になって本当に良かったと思うことが2つあります。1つは、みなさんと一緒に修学旅行に行けること、もう一つはみなさんに卒業証書を渡せることです。その一つ目の修学旅行がいよいよ明日に迫ってきました。明日からの3日間は最高の天気になりそうです。心の中はわくわくでいっぱいでしょう。
 
 先生たちにとって一番良い修学旅行はどのような修学旅行かわかりますか。それはみなさんが修学旅行を楽しむことがもちろん一番ですが、先生たちも注意や心配をすることなく心からみなさんと一緒に楽しむことができるのが最高の修学旅行です。そのために大切になことは3つです。一番大切なのは安心安全です。ケガをしたり、体調を崩したり、トラブルに巻き込まれたりしないことです。二つ目は修学旅行は個人旅行ではなく集団で行動します。決められたルールや社会のマナーを守ってください。そして、3つ目はみんなが楽しむことができるように仲間を思いやる言葉がけや行動を大切にしてください。
 
 3年生の先生方は修学旅行が最高の想い出になるように夜遅くまで準備をされていました。先生たちの3年生のみなさんを思う気持ちを大切にして、最高の修学旅行にしましょう。

 3年生みんなが元気に笑顔で最高の3日間を過ごすことができますように・・・・。