昨日は生徒総会に向けた議案書審議でした。今年度の議案書検討はZOOMを使いながら生徒会が各教室を回り、生徒会の活動方針、委員会の活動内容、プロジェクトチームの取り組みを生徒に直接に説明する新しい方法を試みました。
生徒会が直接生徒に話をすることは生徒会の思いが伝わりやすく、生徒会を身近に感じることができる、とてもいいやり方だと感じました。昨日は生徒会がZOOMを使いすべての指示を出し、指示通り議案書審議が進みました。
スムーズに議案書審議が進んだのは時間をかけて「準備」をできたからだと思います。「準備」の大切さを実感するとともに、議案書審議を上手くできたことに自信を持ってください。次は生徒総会です。よろしくお願いします。議案書審議おつかれさまでした。
今日は朝から青空が広がり、さわやかな風が吹く気持ちの良い一日でした。授業も落ちついて取り組むことができていました。春季大会や吹奏楽祭に向けて部活動にも熱心に取りくんでいます。
明日からGWの後半4連休です。部活や習い事などもあると思いますが、少しはゆっくりする時間、リフレッシュする時間、家族と過ごす時間を大切にして、心と体の疲れを取るとともにエネルギーをたっぷりチャージしてください。
くれぐれも安全第一、健康第一でお過ごしください。いい4連休をお過ごしください。
なお、校長室よりも明日からの4日間はお休みします。よろしくお願いします。
|