戻る
■ トイレの大規模改修2025. 7. 8

 今日の午後から夏休みからおこなうトイレの大規模改修に向けて業者の方と、市役所の方と絵打ち合わせをしました。2年前から始まったトイレの大規模改修も今年で完了します。

 7月18日(金)の午後から12月12日(金)まで普通教室棟西トイレ (3年3組・1年4組・2年3組横)・体育館の大規模改修工事が行われます。トイレ及びトイレ前の手洗い場を使用できなくなります。
 
 7月19日(土)〜8月6日(水)にかけて大きな音と振動があります。工事期間中は工事車両の出入りがありますので十分注意してください。安全第一で授業に支障がないように工事をしてもらいます。生徒のみなさん・保護者のみなさまにはご不便とご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。これで真野中学校すべてのトイレが新しくなります。きれいなトイレが完成するのを楽しみにしておいてください。

 真野中学校は先日、体育館にエアコンが設置され快適な気温の中で体育の授業や部活動をおこなうことができています。自動販売機も設置され、大型扇風機や大型ヒーターも2台ずつPTAに購入していただき、中庭にはベンチが設置され、真野中学校は教育環境がとても整えられています。

 良い環境の中で学習に委員会活動に、行事に部活動に思いっきり取り組んでほしいと思います。人が環境をつくり、環境が人を育てます。