戻る
■ 大そうじ2025. 3.19

 今日は朝の7時30分過ぎぐらいから急に空が暗くなり雪が降り始めました。8時ぐらいから本降りになり雪の中、真野中生が登校してきました。家を出るときは雪が降っていなかったのか、傘がない生徒や雪の中自転車で登校してくる生徒もいました。10時ぐらいから雨が雪に変わりましたが、気温はとても低いです。午後からの部活はグラウンドがびちょびちょのため雨が当たらないところや格技室、フロアーなどを使いながら練習をしていました。

 今日のの4時間目に大掃除を行いました。休み時間に体操服に更衣をすませ掃除を開始しました。1年間過ごした場所を分時間ぎりぎりまで時間ぎりぎりまで掃除をしました。教室の隅々までゴミを掃く人、掲示物をはずす人、黒板をきれいに消す人、床を水拭きする人、窓を拭く人、エアコンのフィルターのホコリを水できれいに落とす人、傘立てをきれいにする人、自分の担当の仕事に一生懸命に取り組みました。とてもきれいになりました。きれいになるのは気持ちが良いものです。

 いよいよ3学期も金曜日と月曜日の2日間になりました。授業があるのは金曜日だけです。良い締めくくりがで決めように残りの2日間を大切に過ごしてほしいと思います。明日の俊敏ふの日をきっかけに春本番の気温になるそうです。春はさわやかな風が吹き一年の中で一番過ごしやすい季節でもあります。良い季候が長続きしますように。。