戻る
■ 頑張ろうと思わせてくれる2025. 1.14

 今日は3連休明けでした。朝から1年生を中心にインフルエンザや熱による欠席の連絡が10件ほどありました。すでに先週から欠席している人と3連休中に発熱があった人がいたようです。インフルエンザA型が全国的に猛威をふるっているようです。藥の供給が追いつかないというニュースも耳にしました。感染症予防の徹底がです。@石けんによる30秒の手洗い、うがいA十分な睡眠B栄養バランスのとれた食事C適度な湿気D定期的な換気大切です。それに合わせて帰宅後すぐにお風呂に入るのも効果的だと聞きました。3年生はこれから大切な時期を迎えます。真野中生みんなで「感染しない努力」をしましょう。

 1月11日(土)にサッカーに情熱を注ぐ57歳の三浦知良選手は、プロ40年目の契約を発表しました。背番号11にちなみ、1月11日午前11時11分に横浜FCから期限付き移籍していたJFL・アトレチコ鈴鹿との契約を2026年1月まで延長です。三浦知良選手は「今からワクワクしていますし、いい準備したい。うまくなりたいって思わなくなったら終わりじゃないですか、逆に言うと。」とコメントしました。

 同世代の三浦選手の挑戦のニュースを聞くと、いつも「自分も頑張ろう」と思うことができます。「わくわくすること」「良い準備をすること」「うまくなりたい=レベルアップしたい」という気持ちを自分も大切に校長としてできることに全力で取り組みたいと考えています。そして、プライベートでも2月16日(日)に京都マラソンを走る予定です。年末に久々に体調を崩し練習ができない時期がありました。年明けから練習を再開してこの3連休は3日間20km合計60kmを走りました。今週の土曜日に30kmを走る予定です。残り1か月自分ができる最高の準備をして今の走力よりもレベルアップしてワクワクした気持ちで京都マラソン当日を迎えたいと思います。

 みなさんの中にも「頑張ろうと思わせてくれる」人はいるでしょうか。