戻る
■ 真野フェスタ「体育の部」団会議2024. 9.27

 今日の6時間目に真野フェスタ「体育の部」団会議がおこなわれました。2階に「赤団」、3階に「青団」、4階に「黄団」が集まりました。団会議は団ごとの顔合わせ、作戦会議、決起集会を兼ねています。3年生が中心となって会議を進めてくれました。前で話をする3年生の姿をとても頼もしく感じることができました。

 団対抗でおこなう「綱引き」「玉入れ」「リレー」に分かれて順番や並び方を決めたり、かけ声を決めたり、作戦を考えたり、とても良い雰囲気で会議が進みました。

 「体育の部」の当日は学年を越えて同じ団の仲間を応援しよう。応援が大きな力になります。何色の団の応援が一番大きくまとまりが一番良いのか楽しみです。

 今週は「体育の部」に向けて学年練習もおこないました。すべての学年で全員リレーをおこないました。練習後、リレーの順番や作戦を考える姿も見られました。ワープをどこで使うのか、リレーゾーンの使い方をどうするか一つ一つ確認をしていました。

 綱引きも玉入れも作戦がとても大切です。クラスや団で作戦を考えてください。

 心配なことが一つあります。10月3日(木)の天気です。予報では傘マークが見られます。真野中学校みんなで行いを良くして、てるてる坊主をつるして、雨が降らないことを願いましょう。

 筋肉痛になっている人、少しからだが疲れている人もいると思います。体調を万全に整えてください。もちろん、テスト勉強も頑張ってください。