真野小学校 3年生のページ

2023/11/11
ねん土マイタウン
図工科『ねん土マイタウン』では、液体粘土を使って、自分だけの島
を作りました。ペットボトルやお菓子の箱、カップ麺の容器などを組
み合わせて島の形を決めました。そして、布を被せた上から液体粘土
をかけて、島の形状のまま固まるようにしました。固まった布に絵の
具で着色して、飾りを付けて完成です。噴火している火山の島や、四
季を表す島など、アイデア溢れる作品ができました。

155-1.jpg155-2.jpg155-3.jpg

2023/11/05
かげの向きがかわるのはなぜか調べよう
理科『太陽とかげを調べよう』では、午前と午後の運動場の写真を見
て、木や遊具のかげの向きが変わっていることに気づきました。そし
て、「時間が経つとかげの向きが変わるのはどうしてだろうか」と問
題を決めて、中央にストローを立てた記録用紙を作り、屋上で太陽の
位置とかげの向きを一日かけて調べました。
午前、正午、午後のストローにできたかげとその時の太陽の位置を確
認した結果、時間が経つとかげの向きが変わるのは太陽の位置が変わ
るからであり、太陽の位置は、東から南、西へと変わることが分かり
ました。

154-1.jpg154-2.jpg154-3.jpg

2023/11/05
漢字の意味
国語科『漢字の意味』では、同音異義語について学びました。同じ発
音の言葉でも、意味が違えば使われる漢字が違うことを理解し、漢字
を使うことで文が分かりやすくなることを確認しました。
そして、教科書や国語辞典を使って、これまでに習った漢字から同じ
読み方で意味が違う漢字を見つける活動をしました。また、見つけた
漢字で文を作り、漢字の部分を空白にしたクイズにして友だちと出し
合いました。

153-1.jpg153-2.jpg153-3.jpg

2023/11/05
バロー真野店に行きました
社会科『店ではたらく人々の仕事』の学習で、バロー真野店に校外
学習に行きました。店内の様子や店員さんの働き方、バックヤード
の様子など、多くのお客さんに来てもらうためにお店が行っている
様々な工夫を見学することができました。自由見学時間には、知り
たいことを店員さんやお客さんに進んでインタビューする子もいて
感心しました。その後、調べて分かったことを新聞形式にしてまと
めていきました。
コロナ禍でここ最近は叶わなかった校外学習の一つだったので、実
際に現場の様子を見て聞いて感じることができて本当に良かったで
す。最後に、バロー真野店の皆さんに感謝の気持ちを込めて手紙を
書きました。ご協力ありがとうございました!

152-1.jpg152-2.jpg152-3.jpg

2023/10/29
かげはどんな所にできるのか調べよう
理科『太陽とかげを調べよう』では、初めに、運動場に出て、「かげおくり」や「かげつなぎ」
「かげ踏み鬼」などのかげを使った遊びをしました。
その中で、「友だちのかげも同じ向きにできていた」「木や遊具のかげも同じ向きだった」ことに気づきました。
そこで、次に「かげはどんな所にできるのだろうか」という問題を決めました。
太陽が関係しているという事前の予想は多く、後日しゃ光プレート
を使って太陽を見て、太陽の向きとかげの向きの関係を調べまし
た。結果、「かげは、日光を遮る物があると、太陽の反対側にでき
る」ことを確認しました。しゃ光プレートでの観察中は、「太陽の
輪郭がクッキリ見える!」とみんな大興奮でした。

151-1.jpg151-2.jpg151-3.jpg

2023/10/29
円と球
算数科『円と球』では、玉入れの問題を例に、1つの点から同じ長さ
になるようにかいたまるい形を「円」ということや、円の中心、半
径、直径について確認しました。セロハンテープなどの形を折り紙に
写して円を切り取ったり、コンパスで円をかいたりと操作的な活動が
メインとなりました。また、ドッジボールや缶、ラグビーボールなど
を実際に見て触ってみて、どこから見ても円に見える形を「球」とい
うこともおさえていきました。

150-1.jpg150-2.jpg150-3.jpg

2023/10/29
毛筆&硬筆
書写では、毛筆に加えて硬筆にも取り組みました。
毛筆では、「はらい」について、「人」や「火」、「友」の漢字で練
習しました。特に「右はらい」の筆の動きが難しいので、みんな同時
に書くようにして、「一度止めて、そのまま右に…」などと声をかけ
ながら行いました。
また、硬筆では、お手本の字をよく見て、一画一画ていねいに書くよ
うに指導しました。

149-1.jpg149-2.jpg149-3.jpg

2023/10/23
運動会 南中ソーラン
爽涼鼓舞の途中から、雲の隙間から日差しも出てきてみんなキラキラ輝いていました。
後半の南中ソーランでは、魂の叫びをあげながら、さらに激しく全身を使って踊ることができました。
中々揃わなかった列全体の動きの部分も、本番が一番良かったと思います。
我…諦めないで最後まで全力を出そう
輪…仲間とともに協力してがんばろう
和…集団で行動する美しさを身につけよう
3つの「わ」をめあてに、運動会本番に向けてがんばってきまし
た。退場の際の最後の手拍子では、全校児童、そして観ていただい
た方々全員とつながって一つの大きな「輪」になっていたことを、子どもたちは体感することができました。
今回の経験で得た達成感・充実感を元に、子どもたちの自信や力を
さらに伸ばしていけるよう、今後の指導に繋げていきます。
運動会当日まで多くのご声援、ご協力ありがとうございました!

148-1.jpg148-2.jpg148-3.jpg

2023/10/23
運動会 爽涼鼓舞
全学年の徒競走が終わり、団体演技の最初も3年生でした。時間が予
定よりも余ってしまい、中々演技が始められない状況になってしまい
ましたが、練習の時も行っていた円陣を組んで、気合いを入れ直しま
した。風も強くて肌寒い中でしたが、子どもたちは力強く、大きく体
を動かして踊ることができました。

147-1.jpg147-2.jpg147-3.jpg

2023/10/23
運動会 50m走
4年ぶりの運動会、先陣を切ったのが3年生の徒競走でした。
開会式、大津体操と始まってすぐの出番だったので、かなり緊張した
と思いますが、みんな全力で最後まで諦めずに走り切ることができま
した。

146-1.jpg146-2.jpg146-3.jpg

- Topics Board -