事務室より 各種の申請書類についてのご案内 |
諸手続で必要となる申請書類等について、以下の内容を掲載しています。 ■学校諸経費 ■学割証 ■通学証明書 ■給食関係 ■就学援助費・特別支援就学奨励費 |
■学校諸経費 |
保護者に負担していただくお金です。本校では、学校諸経費として学年費・生徒会費を口座振替にて集金しています。 ・学費等預金口座振替依頼書[PDF:114KB] ・学費等預金口座振替依頼書 記入例[PDF:152KB] ※取扱い金融機関は、滋賀銀行・関西みらい銀行・京都信用金庫のみになります。 ※口座を変更される場合は、必ず事務室までご連絡ください。 返金が生じたときに口座名義に相違があると振込エラーとなり、手数料が発生します。 |
■学割証 |
学校学生生徒旅客運賃割引証(以下「学割証」という)とは、JR各社において営業キロ100キロメートルを超える区間を乗車する際に、運賃が割引になる制度です。下記発行願に必要事項を記入し、切符を購入する1週間前までに事務室へご提出ください。 ・学校学生生徒旅客運賃割引証発行願[PDF:122KB] ・学校学生生徒旅客運賃割引証発行願 記入例[PDF:133KB] |
■通学証明書 |
通学証明書は、本校の事務室で発行します。 証明書をご希望の方は、生徒もしくは保護者様が事務室へお越しください。 |
■給食関係 |
学校給食費の金額・納付方法等に関しては、下記のとおりです。給食の発注はすぐに停止したり復活したりすることはできません。時間を要しますので、必要があれば学級担任等にお問い合わせください。 ・学校給食申込書[PDF:90.6KB] ・令和6年度学校給食費の納入について(学校給食課)[PDF:629KB] ・令和7年度保護者の皆様へ(転入生用・学校給食課)[PDF:547KB] ※学校給食費の納入について(大津市教育委員会のホームページへ) ・令和6年度 第3子以降の学校給食費の免除の要件緩和について(学校給食課)[PDF:637KB] |
■就学援助費・特別支援就学奨励費 |
市立小中学校に就学している児童生徒のご家庭へ、就学に必要な経費の一部を援助する制度をご案内します。 □令和6年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費の申請のご案内 ・令和6年度 就学援助費申請書[PDF:579KB] ・令和6年度 就学援助費申請書(記入例)[PDF:659KB] □令和7年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費の申請のご案内 詳細は、下記のホームページを参照ください。 ※就園・就学・奨学金等(大津市教育委員会のホームページへ) |
Copyright(C) 大津市立堅田中学校, All rights reserved |