2018/12/06(木)地域清掃

11月26日、小中学生全員で地域清掃を行いました。

小中学校ではいつもお世話になっている地域のために何かできないかを考え、毎年夏と秋に地域に出向いて掃除をしています。
今回は、細川のお寺、貫井・梅の木・町居・中村の神社の掃除をしました。

小中学生が5つの場所に分かれて30分程度の限られた時間でしたが、少しでもきれいになるようにと掃除をしました。

落ち葉がたくさん舞い落ちる季節でもあり、ほうきで落ち葉を集めていくと山盛りになりました。
掃除を終えたときには、「なんかすっきりしたよ」「きれいになったなあ」と感じながらも、地域の一員として何か仕事ができたのだという気持ちにもなりました。

地域の方々もいっしょに出て掃除をしてくださったところもありました。ありがとうございました。

2018/11/02(金)安曇川探検

10月31日 小学5年生と中学1年生が安曇川探検に行きました。

わたしたちの学校があるのは安曇川の上流部。
この川を下っていくと水の流れや川の様子はどのように変わっていくのだろうか?
という疑問を持って、見て触って試しながら調べていきました。

まずはじめは上流部の葛川の町居の河原。
朽木渓谷を見た後、長尾へ。
最終は安曇川の河口の広いデルタ地帯。

ふだん私たちが見ている安曇川は大きな石がごろごろしていて、流れがとても速いのですが、下流へと下っていくにつれて川幅が広くなり、最後の河口付近では流れもほとんどなく、小さな石がたくさんある広い河原になりました。

上流から下流へと川とともに下っていったわたしたち。
川がつながっていることに感動し、流れている間に大きく変化していることを自分の目で確かめることができました。
CIMG9381.JPG
CIMG9418.JPG

2018/10/25(木)秋の学校林活動

10月23日小中学生による秋の学校林活動が行われました。小中学生全員で学校林に行くのは春以来で、久しぶりでした。

先日の台風21号の影響で、たくさんの木が倒れたり、折れたりしていて、山の様子はだいぶ変わっていました。

この日は、例年にない倒れた木を起こしてロープで引っ張る作業が中心となりました。森林組合の方に教えていただきながら、班ごとに協力しながら1本ずつ木を起こしていきました。
大きな木は簡単には起きませんでしたが、力を入れてふんばり、三方からロープで引っ張りました。
今まで継続して観察していた木に出会うのも久しぶりです。ずいぶん大きくなっていました。

中学生は折れている木をのこぎりで切る作業もやりました。

森林組合の方々が事前に修復しておいてくださったり、たくさんの木を起こしているうちに作業に慣れていったりしたこともあり、時間にすべての作業を終えることができました。この冬はどれだけ雪が積もるかわかりませんが、雪解けの春にまた元気な山の姿が見られることを楽しみにしています。
OK キャンセル 確認 その他